最後に来てこれか (〜30F)

ユーロニモスいよいよ最後の階層なわけだが、またしてもワープゾーンだらけだ。
カリンしかし、今までとは毛色が違うな。まずなにより、敵とまったくエンカウントしない。
ユッカワープゾーンの方もあまり複雑な作りにはなっていないですね。基本的に先に進むものとスタート地点に戻るの二種類しかないようです。
ユーリ殆ど一本道みたいだし、ここは案外楽なんじゃないかなー。
ユーロニモスうーん、何かスゲー怪しいけど先に進むしかないか。

カリン何だ、扉をくぐったら途端にエンカウントしたぞ?
アリッサ……エネミーアピアランスは青のままだったわ。
ユーロニモスどうも扉をくぐると強制エンカウントらしいぞ。
ユーリしかもこれ、逃走不可能じゃない?
ユッカ警戒歩行も何も役に立ちませんから、毎回きちんと戦わないとダメですね。
ユーロニモス出てくる敵はモケーレムベレンベともう一匹ってパターンが殆どで、古代ヤドカリあたりが二引き出てくることもある程度だな。
カリンこれだけなら問題は無いな。さっさと先に進んでしまおう。
ユーロニモスちと気になってる事があるんだけど、図鑑の埋まり方からしてもう一種類は新しいモンスターがいるはずなんだよな。
カリンそういえばそうだな。出てくるとしたら、この階しかなさそうではあるが。
ユーリまー、雑魚モンスターだし気にしなくてもいいんじゃない?

カリンスタート地点付近にしか FOE がいないと思ったら、待ち伏せ型だったとはな。
ユーロニモスいちいち戦ってたらキリがねえというか死ぬから、いつも通りサクッと眠らせて進むことにしよう。
ユーリ雑魚とのエンカウントがないから、動き回って FOE を集めたりするのはむしろ楽かも。
ユッカそれにしても下の階にくらべると、不自然に楽に進めていますよね。
ユーリラスボスに近いからぬるくなってるんじゃないかなー。
アリッサ……有り得る話ね。
ユーロニモスでもエトリアの時は最後の方で絶望的などんでん返しがあったからな。
カリン一体何があったのだ?
ユーロニモスいや、三竜を倒してないとラスボスのフロアに行き着けないようになってたんだよな。最初は三竜なんて無視していってたから、結構なショックを受けたな。
ユッカでも僕達は既にほぼ全てのイベントをクリアしてますから、大丈夫だと思いますよ。
アリッサ……ナーバスになりすぎ。
ユーロニモス言われてみればそうかもしれねえな。
カリンまったく、大雑把なのか細やかなのかわからん奴だ。

しばらく進んだ後……


ユーロニモス……さて、俺の悪い予感は的中したわけだが。
ユーリっていうかさー、何こいつ。
カリンかなりヤバい雰囲気が漂っているな。
ユッカえーと、どういう作戦で行きましょう?
アリッサ……いつもの封じ狙いをしてみる?
ユーロニモスそうするかな。とりあえず見た目どおり噛みつき系の攻撃がヤバそうなんで頭を、続いて腕を封じる作戦でいこうか。
ユーロニモス予想通り頭技を使ってきたが、どうもこいつ封じ耐性はあんまりなさそうだな。
カリン睡眠耐性もほぼゼロのようだな。スリープアローがなかなかの効きだ。
ユッカでもこいつ、かなり HP がありそうです。普通の FOE よりもずっとありそうに見えます。
アリッサ……防御力も高いし、厄介ね。
ユーリ回復アイテムは足りるかなー。
ユーロニモスそれよか問題なのはミスト系をうっかり切らしていることだ。攻撃次第じゃマジでヤバいぞ。
アリッサ……何にしても、このままじゃジリ貧ね。
ユッカ写真がブレまくっていて大変申し訳ないんですけど、これは「甘噛み」という技を受けたときです。
ユーロニモスちょっと待て、俺こいつの腕を封じていたぞ。
ユーリ腕封じの上から即死級のダメージって、これちょっとシャレになってなくない?
カリンどうもミストを併用しないと確実に全滅だな。
アリッサ……またランダム大ダメージというのがなんともはやね。
ユーロニモスっていうかこいつは何も準備してないと無理。今回は俺たちの完敗だ……

カリンさて、どうする?
ユーリやっぱりディノゲーター対策を練るのかなー。
ユーロニモスいや、とりあえずディノゲーターの事は一旦忘れよう。
ユッカあれ? いつもならムキになって倒しにいくところですよね。
アリッサ……この世の終わりも近いわね。
ユーロニモスまあ、戦ってもいいんだけど、それよりも先に一通り歩いて隠し通路の開通までやっとこう。
カリンなるほど、マップ作りが優先か。
ユッカそれじゃあディノゲーターは……
ユーロニモスガン無視。エンカウントしたら運が悪かったと思おう。
ユーリ確かに、エンカウント率はもの凄く低かったよね。
ユーロニモスマップ自体は基本一本道で、途中で FOE が湧くポイントがある程度だ。踏破自体は楽だろ。
カリンしかし最後の最後でとんでもない奴に引っかかってしまったな……。

途中で三回ほどディノゲーターに全滅させられた後……


ユーロニモスようやくここまでたどり着いたな。
カリンこの扉のある部屋からスタート地点までに隠し通路があるので、開通させておけばここまで来るのは楽になるな。
ユーリあー、長い道のりだった。
ユッカこれで後やるべき事は、
ユッカだけですね。
ユーロニモスそれでアイテム集めの方だけど、どうも面倒なことになりそうだ。
カリンというのは?
ユーロニモスいや、どう考えても武具辞典の空きの部分とアイテム図鑑の未取得部分の辻褄が合わないんだよ。
ユーリいくつかの装備品は必要なアイテムが足りてなかったからねー。そういう奴で必須アイテムの被りがあるんじゃないかなー。
ユーロニモスいや、それを踏まえてもまだダメっぽい。それで交易所での商品の入荷と必要なアイテムのアナウンスについて何だけどさ、気がついてる人も多いと思うけどあれって同一のアイテムが複数必要なだけの場合って「○が×個足りません」みたいなアナウンスは出ないんだよな。
カリンということは、まさか第6階層のドロップアイテムが大量に必要なものがある?
ユーロニモスそういうこった。実際、いくつかアイテムを売っ払っていたら突然発売されたアイテムもあったし、「覇王の手甲」なんて毒紫の枝があと 10 数個必要だった。
ユッカそれじゃあ、これからしばらくはドロップアイテム集めの日々ですか?
ユーロニモスぶっちゃけ俺はあんまり好きな作業じゃないし、何より第6階層だとドロップ率が激烈に低いから、相当しんどい作業になりそうだ。
カリンなあ、こういう時ぐらいは助っ人を呼んだらどうなのだ?
ユーロニモス……心がポッキリと折れたら、そんときゃ呼ぶことにするよ。

Created: 2008-05-14