新たなるクエスト強化週間

ユーロニモス氷竜も倒したことだしさっさと探索に戻るかー、とか思ってみたら、また金が無くなっちまった。
ユッカ一度売り払った装備品を買い戻すのに、報酬の殆どを使ってしまいましたからね…… 100,000 あった資金が既に 13,000 です。
カリン探索用にアイテムを購入する事を考えると、これは心許ないな。
ユーロニモスつーわけで、またまたクエスト強化週間な。
ユーリ何かグダグダー。いつになったら第6階層の探索が出来るんだろ?
アリッサ……いつもの事だし、気にしないの。

商店からの依頼4

ユーロニモスまずは商店のアイテムが増えるこの依頼から始めようか。
ユーリ本当、すっかりシトト交易所御用達だよねー、ボクらって。
カリン確かにここに来て随分経つし、私たちの入荷した素材で交易所のラインナップも充実してきたな。
ユーリよくよく考えたら、交易所どころか公宮からの依頼もボクらがやってるよー。
アリッサ……良くも悪くも、冒険者というか世界樹依存よね。
ユッカ僕達が完全に踏破してしまったら、一体どうなるんでしょうか?
ユーロニモスうーん、エトリアはなんだかんだいって迷宮の謎が解けた後も栄えてたっぽいから、ここも大丈夫じゃね? それにエトリアよりはお上の連中がまともみたいだし。
カリンいや、私はここの公宮の軍備の貧弱さがどうにも……!!
ユッカあわわわ、一体何が!?
ユーロニモスわからねーが、とにかく外に出るぞ! 相当ヤバいことになってる!

ユッカギルド長、無事でしたか!?
ユーロニモスまあ、流石にこの人が倒れたりはしねーだろ。でも一体何が起きたんだ?
カリン金色の影……もしかしてあれか?
ユッカあ! あの樹海内の空間がおかしくなっていたという、あの時に現れた奴!
アリッサ……あと 17F で魔物討伐したとき、助けた兵士が口走っていたよね。
カリンこれはまた私たちにお鉢が回ってきそうだな。
ユーリってそれ、何か凄く嫌な予感がするんだけど。
ユーロニモス……で、ギルド長、大体わかるけど俺達への指令は?
カリンまずは調査からか。流石に理性的な判断といえるな。
ユーロニモスどうせ最後は俺らが討伐することになるんだろうけど、まずは調査か。
ユーリこれまでの経緯からすると、奴が居そうなのは第4階層あたりかなー。
ユッカ第1階層のあれは例外と考えて良いのでしょうか?
ユーロニモスとりあえず第4階層にいって、奴の現れそうなところを探してみるか。

ユーロニモス結論:どこにもいねー。
カリンこれは他のクエストを進めなければいけないようだな。
ユーロニモスむー、そうみたいだなー。でも新しいクエストは追加されてねーし。ま、適当に受けとくか。

崩壊への秒読み

ユーロニモスありゃ? この依頼、さっきの事件が起こる前から出てたよな?
カリン……どういうことだ、一体。
ユーロニモスまー、普通にデータの入れ間違いだろ。何にせよ、これを受ければさっきの話も進むかもしれねーな。
アリッサ……「20F、翼の聖地にて待つ」ということは、例のあの場所ね。

ユーロニモスつーわけで 20F のボス部屋まで来たんだけど、何かクァナーンは依頼の事を知らないらしい。
カリンどうやら彼らの一族の子供らが依頼を出したようだな。
ユーロニモスうーん、子供達を勝手に俺らの領土まで行かせていいのか? ぶっちゃけまだ俺らって交流が始まったばかりなんだけど。
ユーリボクらと彼らって敵対してるわけじゃないんだし、別に大丈夫でしょ。
ユーロニモスでも俺らってこいつらの信仰してるオーバーロードを叩き殺してるしなー。
ユッカた、確かにそれは不安材料です……
アリッサ……それを置いといて、依頼の話を進めない?
ユーロニモスおう、そうだな。依頼の内容は 21F 西側の宝物庫から宝を運び出すってもんだ。その宝物庫の場所はここだ。
ユーロニモス距離的にはそれほどのもんじゃないから、アリアドネの糸とか使って戻りながら進めなくても良さそうだな。
カリンまだまだ宝は残っているようで、これは何往復かしないとダメのようだな。
ユーロニモスで、このクエストは戦闘不能者が出たら失敗みたいだ。もっともこの階で戦闘不能になる可能性は無いといっていいんだが。

ユーロニモスというわけで 3 往復ほどすることになる。
カリンしかし大丈夫なのか? 既に宝物庫は崩壊寸前だったぞ。
ユーロニモスうーん、多分大丈夫だとは思うんだけどな。
ユーリ何か凄く嫌な予感。

ユーロニモスうげー、こりゃ長居してたら俺らもヤバいぞ。とっとと宝箱を……
ユッカあっ! あそこに倒れている人がいます!
ユッカ早く助けないと!
ユーロニモス待て、俺らにこんな怪我人を抱えている余裕はねえぞ?
ユッカでも……
ユーロニモスよく見てみろ、 FOE も迫ってるだろ? ここでもたついてたら俺らもお陀仏だ。
ユーリえーっ、マジで見捨てるの?
カリン確かに彼を抱えたまま脱出できるかというと厳しいが……
ユーロニモスがーっ、迷ってる暇はねえっての!
ユーリあー。
ユッカ宝箱を諦めれば、救えたかもしれないんですよね……。
ユーリっていうか案外ユーロニモスって白状?
ユーロニモス俺だって出来れば助けたかったよ。ったく、こういう二択は選んだ奴がどっちにしろイモ引くんだよな。
アリッサ……彼が命を賭けてまで運び出そうとしてたんだから、それだけの価値があると思うことにした方がいいんじゃない?
ユッカでも、命よりも宝が大事なんて……
カリンそんなことを言ったら、私たち冒険者ほど命を粗末にしているものもないのだがな。
ユーロニモスとりあえずこれを早くあいつらに届けてやろう。

ユーロニモスこいつらの価値観じゃ、俺達の行動は間違ってなかったのか……でもなんともやりきれねえな。
カリン個の命よりも全体としての意志か。何となく恐ろしいものを感じるな。
ユーロニモス確かに、あんまり事を構えたくないタイプの民族だな。こういう民族と抉れると大変だ。
ユーリうーん、とりあえず現状じゃトラブルに発展しそうなものはないから、それは大丈夫だと思いたいなー。
ユーロニモスそれよかとっととこの件は報告して、それから例のモンスターの話を聞こう。

ユーロニモス「雷鳴と共に現る者」……三竜の一匹だ。
カリンまたか。となると、氷嵐の支配者と同等の力を持っていると思っていいのだな。
ユッカ今度も苦労しそうですね……。
ユーロニモスエトリアじゃあ、三竜の中では頭一つ抜けて弱っちかったんだけどな。
ユーリそれにしても翼人の言葉って変わってるよねー。
カリン確かに聞いたこともない言葉だ。ユーロニモス、お前ならわかるのでは?
ユーロニモス俺もわからねーよ。アリッサ、お前ドクトルマグスなんだからわかったりしねーか?
アリッサ……あいにく私は語学は研究の対象じゃないの。
ユーロニモスそれじゃ仕方ないな。まあクァナーンから雷鳴と共に現る者についての書物を貰ったことだし、これでギルド長からの指令は終了かな。
ユッカでも話を聞く限り、雷鳴と共に現るものを倒せた人って彼らの歴史上いないんですよね。
ユーロニモス氷嵐の支配者はエトリアに比べて弱体化してたし、今回も俺達なら倒せるって。ま、実際に討伐指令が発令されるのはもっと後だろうから、それまでにレベルを戻しときゃいけるだろう。

害虫駆除

ユーロニモスこの前のあれで薬泉院からの依頼は終わりと思ってたけど、もう一仕事あった。
アリッサ……あの時倒したモンスターが元凶だったわけね。
ユーリ「突然変異した魔物」っていうけど、はた迷惑だよねー。だってそいつらと世界樹のどっちが先にくたばるかのチキンレースじゃん。
ユーロニモスこういうのが現れるあたり、やっぱオーバーロードの遺伝実験はたいした成果は出せてなかったんだろうな。
カリン例のモンスターの居場所は 18F 中央だそうだ。詳しい座標は……ここだ。さっさと終わらせてしまおう。
ユーロニモスちなみに戦う相手はこいつな。前のクエストの時の写真だけど、うっかり今回は撮り忘れちまったんで勘弁してくれ。
ユーリボクらなら普通に戦っても負けるはず無いけど、念のためボクの子守歌で眠らせてからバックアタック。
ユッカそれにしても変ですね。突然変異体といってもこいつと前に倒した奴の2匹だけで、これまでのような被害が出せるとは思えないです。
ユーリそうだよねー。絶対まだいると思うんだけど。
ユーロニモス……どうやら、残りの連中がやってきたようだぞ。
アリッサ……囲まれたところで痛くも痒くもないというか。
カリンやつらが敵だという時点で殆ど消化試合のようなクエストだからな。
ユーロニモスま、適当に薙ぎ倒しとこう。
ユーリ何ていうか、せっかくのシリーズものクエストなのに盛り上がらなすぎ。
ユーロニモスところでこいつらを全滅させると、何かアイテムを入手できる。
ユーリ攻撃力 210 の杖だってー。
アリッサ……シリーズもののクエストを完遂するとこの手の武器が貰えるのかしら?
ユーロニモス俺らは壊属性の火力に乏しいから、有難いといえばそうかもしれない。普段からずっと装備させたいかというと微妙だけど。
ユーリただでさえ杖って遅いのに、そこにさらに速度補正がかかったら確実に敵に殴られるよー。
ユッカ攻撃力だけなら優秀なんですけどね。
ユーロニモス鞭に続いて杖もこれだと、最強の武器シリーズは本当に火力のみの武器っぽいなー。

樹海の朝、父の面影

カリンそしてその冒険家の形見を、樹海にそっと戻してほしいと。確かに小さい子供に父親の死を伝えるのは難しい問題だが、その子供が成長して真実を知ったらどうするのだろうな。
ユーリその頃には自分の母親がそうした理由ぐらいわかるだろうから、きっと大丈夫だと思うよー。
カリンそうだといいのだが。
ユーロニモスま、俺に言わせりゃ冒険稼業やってて子供なんて作るなって感じだけどな。
アリッサ……相変わらず身も蓋もないわね。
ユッカでも、確かにその通りと言えばその通りですよね。ところでその人はエトリアも冒険したそうですけど、何か話を聞いたことはあります?
ユーロニモスねえな。というかだな、エトリアには佃煮にするほど冒険家がいて、ギルドも多く作られていて、それぞれがシノギを削ってたんだから余程の事をやらないかぎりは名が知られるなんてことはないんだよ。特にそいつと俺は活動していた期間が相当違うし、俺は迷宮最深部まで踏破したらさっさとエトリアを離れたからな。
ユーリそれじゃ、早速仕事に取りかかろうよ。たしか第5階層の最上部だよね、これを置いてくるのって。
ユーロニモスところでこの形見だけど
ユーロニモス売れるっぽいんだよなー。
ユッカいくら何でもそれはダメです!
カリン貴様、今度こそは血を見てもらうぞ。
ユーロニモス流石に今回は売らないって。
アリッサ……今回に限らず売るんじゃないの!

ユーロニモスとりあえずこの辺が置いとくのに良さげだったんで置いてきた。
ユッカでも樹海から魔物が消えたら、最深部であってもあっさり発見されちゃいそうです。
ユーリその時は、その時、仕方がないよー。
カリンところで今回は本来の報酬に加えて 2,000 エンほど貰えた。もしかすると、交易所への横流しをしなければ追加報酬が出るのかもしれないな。
ユーリじゃ、ずっと前のアレはもしかして報酬とか貰い損ねた?
アリッサ……そういえば、本来の報酬とは違うアイテムが渡されたよね。
ユッカ本当、そういうことはやらないでくださいよ。
ユーロニモスわかったよ、二度とそういうことはしないって。

王政復古

ユーロニモス何かシトトちゃんとこに例の駒の取引に来た奴がいたらしい。ったく、そういうこたぁ酒場に言ってくれよな。
カリンまあそう言うな。そいつは 25F にいるらしいから、早いところ済ませてしまおう。
ユーリというわけで 25F にやってきたよー。
ユーロニモスここでのイベントにはある程度のレベルのダークハンターが必要らしい。俺は一応条件を満たしてたけど、実際のところはわからん。

木漏れ日の育むは嫋やかな日常

ユーロニモス「資源調達を兼ねて世界樹の枝払いをやってきてくれ」とか言われたんだけど、ここも本当に世界樹に依存してるよなー。
カリンしかしあれだけ迷宮内に資源があるのだから、有効活用するのはむしろ当然ではあるな。
ユーロニモスそれはいいんだけどさ、資源をめぐって翼人との争いになんなきゃいいけどな。
ユッカそういえば僕達、あんまり気にせずに迷宮内からいろいろ持ち帰ってきてますよね。もしかして、実は不味い?
ユーリ向こうが何も言ってこないから大丈夫じゃないー? それにエトリアでの争いって、実際には仕組まれたようなものだったんだろー?
ユーロニモスまーそうなんだけどな。とりあえず枝払いしないといけないのは次の4ヶ所。間違えたらどうなるのかは知らねー。
ユーロニモスところでこのクエストの報酬の呪蛾のリングって 20,000 エンで売れるんだよな。予想外の収入だなこれは。
カリン装備効果は呪い耐性だが、私たちにはユーリがいるからな、その手のアイテムは売り払ってしまっても困ることがない。
ユーロニモス予想以上の収入なんで、ちと金のかかるあのクエストをやっとくか。

根深き種の溝を越えて

ユーロニモス例の場所にいる翼人がヘブンクラッパーを欲しがってるから、届けてやれば終わり。ヘブンクラッパーは 21F と 22F のザコのドロップアイテムから作られた気がする。とりあえず適当に第5階層で戦っていれば出来るはずだ。
カリンこの者からは例の 11F で暴れていた魔物に関する情報が聞けるのだが、どうもその魔物の子供をさらっていたのは「極彩色の王」という魔物らしいな。
ユーロニモス極彩色の王ね……こいつもそのうち討伐指令が出るだろうな。
ユーリそれよりもさー、この人って実はツンデレじゃないー? 公宮の人たちを「鉄臭いから追っ払った」とか言ってる割には、ボクらへの挨拶の仕方を頑張って覚えてたりとか。
ユーロニモス言われてみればそんな気もするな。
ユッカツンデレって男性に対しても使えるんですか?
ユーロニモスいやそもそもツンデレというのは主に少年に見られる傾向である「好きな子に意地悪しちゃう」が源泉であり、さらに言えば萌え属性というのはその多くが少年の持つ性質を女性に適用した結果なんだよ。わかりやすい例が「ボクっ娘」だ。そしてこの論理でいくとだな……
カリン……さて、私は次のクエストを受けに行ってくるよ。
アリッサ……私も。
ユッカあ、僕も行きます。ユーリさん、申し訳ないですけど残って萌え談義をしていてください。
ユーリちょ、なんでいつもボクばっかりー!?

もう一つの聖杯

カリンやれやれ、奴の話に付き合わされていたらこちらの精神が持たないよ。
アリッサ……時々壊れるのが難点ね、本当に。
ユッカあの人、なんでよりにもよってあんなマニアックな事で延々と自説を語れるんでしょう?
カリン知るか。それよりもクエストなのだが……。ん?
カリン相当緊急のようだが、あいつ、まさか忘れていたのか?
ユッカ公宮からの指名がされていて、さらに酒場の人が詳細どころか概要すら聞かされていないじゃないですか。相当な機密事項ですよね、これ。
アリッサ……クエストのタイトルからしてヤバいよね。
カリン私はあのバカ二人を呼び戻して出発の準備をしてくるから、二人は先に公宮で話を聞いていてくれないか?
ユッカ了解。
アリッサ……じゃ、行きましょうか。

アリッサ……これは確かに緊急かつ極秘事項ね。
ユッカああもう、みんな何で戻って来ないんだろう? そろそろ話が終わ……あ、来た!
ユーロニモス今回はマジでいろいろスマンかった。で、話の内容は?
ユッカ実はかくかくしかじかで……。
ユーロニモスうげ、それ滅茶苦茶ヤバい話じゃねえか。誰だ、この時点まで放っておいたバカは?
ユーリお前以外に誰がいると思ってるのー!?
カリンとにかく早急に聖杯を探そう。しかし樹海のどこかに隠されているといわれてもな。
ユーロニモスいや、じーさんからもう一つヒントが出てただろ。「天を目指す者、禍の杯の宮を経て陽の杯へ至らん」とかいう奴。これでもう大体あたりは付いたよ。早速 25F へ行こう。

ユーロニモスここだ。この場所に来れば、「呪銀の聖杯」を入手できる。
カリンどうやら間に合ったようだが、こういう事はこれっきりにしてくれないか? 心臓に悪いよ。
ユーリっていうかみんなはボクを置き去りにするのをやめてくれないかなー。
カリンいや、確かに悪いとは思っているのだが……
ユッカなんていうかその、あのノリに耐えきれる人って言うのがユーリさんだけでして……
アリッサ……今後もよろしく。
ユーリみんなボクを何だと思ってるのー!?
ユーロニモス……いや、マジでみんなゴメン。

ユーロニモスこれで例の公宮から出されてた第6階層探索のクエスト以外は殆ど終了だな。
ユッカあれ? それを除いてもまだ二つほど残ってますよ?
ユーロニモス「気高き峰に立つ勇者に名誉を」は 23F で FOE とのサバイバルマッチだとよ。俺達の今のレベルと装備じゃ厳しいから後回しだ。「飛竜の呼び声」も同じ。戦う相手は予想が付いてるけど、報酬金額を見る限りじゃ氷竜クラスのデスマッチだろう。
カリンそれではようやく探索に移れるな。
ユーロニモスおうよ。それで公宮から出されてたクエストがこの「啜れ、古なる血の杯」だ。早速こいつを受けるぞ。

Created: 2008-04-29