だんだんタイトル考えるのがタルくなってきた (〜24F)

ユーロニモスせっかくジャガーノートからドロップアイテムが三つも出たのに、あんまり良いものが出来なくて軽くゲンナリしてるが、気を取り直して 24 F の探索……って誰だありゃ?
ユッカ衛士の人みたいですけど、何でこんなところまで? まだ僕達も殆ど探索してないのに。
ユーロニモスおいおい、落ち着けよ。
アリッサ……本当、一体どうしてこんなところまで来たのかしらね。ヘタレなのに。
ユーロニモスいや、ヘタレとか思ってても言うな。
ユーリ22F の地図作りの最中に迷うかな、普通? まあいいや、後はボクらでやるからさー。
ユーロニモスっていうか俺、その任務知らねーぞ。
カリン貴様が消息を絶っていた数日の間に引き受けておいたのだが、そうだ、 23F には 22F に通じるようなものは見つけられなかったのだった。
ユッカ彼の話では北西の方に道がありそうですが、どうします?
ユーロニモスうーん、ひとまず 22F までの道を見つけてみようか。何となくだけど、今度は 24F から 22F までを行ったり来たりする必要がありそうだ。

ユーロニモスで、いきなり雑魚モンスターが強くて困るんだが。この白銀の鉄兵は攻撃力が高い上に複数回のランダム攻撃をしかけてくる。
ユッカ腕封じをすればダメージをかなり抑えられるので、封じをした後で撃破という流れが安全でしょうか?
ユーロニモスそうだなー。特にこいつの条件ドロップが腕封じだから、狙ってみる価値はあると思う。
ユーリこいつは全然強くないんだけど、条件ドロップが術式属性攻撃で、こいつは術式属性に耐性があるんだよねー。
カリン私が氷属性の弓で攻撃することで対処したが、こういう耐性持ちの属性がドロップ条件のモンスターは厄介だな。
アリッサ……そういえば、カースメーカーのスキルに耐性を弱点に変換するものがあったと思うんだけど?
ユーロニモスいや、実はちょっとエトリアの時の仲間を呼び出して試してみたんだけど、どうも今回のカースメーカーは鬼のようなバランスブレーカーっぽい。なのでちょっと今回は加入を見送ることにした。
ユーロニモスこいつは基本的に突如あらわれて殴りかかってくるタイプの F.O.E. なんだけど、恐ろしいことに高確率で呪い状態にしてくる。
ユーリま、ボクが耐邪の鎮魂歌を歌えば殆ど木偶だけどねー。
ユッカそれでも時々かかってしまいますから、元の呪い付与率の高さは相当ですね。
ユーロニモス対策してないパーティだとまず間違いなく封殺だから、とんでもなく極端な野郎だよ。

カリンどうやらお前の予想は当たっていたようだ。 24F から 22F までの間を二回ほど行き来しないといけないようだ。
ユーロニモス途中で何回かさっきの FOE が出て来る所があるから、戦いたいんなら呪い対策、無視したいんなら眠りの鈴とか FOE スキルが必須だな。俺たちは2ターンめ以降は普通に殴り合ってるだけで終了なので、毎回毎倒してるけど。ところで、いよいよもってドロップ率が目に見えて低下してきたんだけど、どうすっかなこれは。
ユーリそうだねー。巨大な石像っていうモンスターなんて、 10 匹近く倒してようやくドロップが出たからね。
ユーロニモス俺が LUK ブーストに振れば改善しそうな気がするけど、オーバーロードとの戦いが目前だってのにそれはやりたくねえしなあ。
ユッカ幸運のネックレスがもう一つあれば、僕が装備しても良さそうなんですが。
ユーロニモスしばらくは店で売り出されないだろうからな。ま、これは諦めるしかないか。それはともかく、この 24F は 22F 含めて相当な距離を歩かされる。それで道中の息切れ防止にアリッサに転化を取ってもらった。
アリッサ……前に取ったときは全然使えなかったけど、最大レベルまで上げると割と使えるのね。
カリン一度に 40 も分け与えられるからな。戦闘中にしか使えないのが少し残念だが、弱いモンスターが出たときなら比較的安全に使える。
ユーロニモスとりあえず 22F と 24F のマップを完成させたので置いとくけど、面倒だったなー随分と。あ、 23F は単純な作りなんでカットな。
カリン22F にも1ヶ所あったが、よくわからない象形文字を解読するとアクションがあるという仕掛けがいくつかあったな。
ユーロニモス24F にあったのは B-3/B-6/D-1/D-5 だけど、 B-3 と D-5 は 24F の入口付近に飛ばされるし、 B-6 は何が起こったのかよくわかんねーし、 D-5 に至ってはそもそも解読できなかった。
アリッサ……パーティ編成によっては解読出来たかも。
ユーロニモスまあ、調べようがないけどな、そういうのは。あとこの階にも例のメッセージがあったんだが。
ユーロニモス……何となく、光景が目に浮かぶな。
ユーリボクにはさっぱりピンとこないんだけど、どーゆーこと?
ユーロニモスみんな、前に「永遠の命に興味はあるか」って質問に全員一致でクソ喰らえって答えを出したよな?
ユッカそうでしたね。ということはもしかして、オーバーロードの仲間も不死よりも滅ぶことを選んだ?
ユーロニモスそうだろうな。きっとみんな不死に背を向けて、地上に降りたったんだろう。
ユッカだとすると、エトリアの世界樹はその人達が作り上げたのでしょうか?
ユーリだったら地上に降りた人達の苦労も報われたわけだよね。ボクはそっちだと信じたいなー。
ユーロニモスどうだかな……。今となっちゃ、決して真相はわからないかもしれない。それでも……
カリン冒険を続ける、というのだろう?
ユーロニモス……先に言うんじゃねえよ。でもまあ、そういうこった。今は先を急ごう。

Created: 2008-04-13