全面的に前作の知識が仇 (〜8F)

カリンまだ探索した範囲は広くないのだが、それでもダメージ床が確認できたな。ダメージをどの程度受けるかにもよるが、警戒斥候の取得を視野に入れてもいいかもしれない。
アリッサ……知覚の効果はどうだった?
カリンああ、どうも例のマップに現れない F.O.E. には無効のようだ。マスターまで注ぎ込めば変わるのかもしれないが、今はそんな余裕はない、そうだろう?
ユーロニモスそうだな。で、どうする? 警戒斥候を取るか、いい加減弓マスタリーとかを取っていくか。
カリン警戒斥候を取らせてもらおうか。ダメージ床でのダメージはやはり痛そうだ。これが軽減できれば、アリッサへの負荷も減るだろう。
アリッサ……私は TP ブーストとエリアキュアでいい?
ユーリそーだねー。ちょうど全体攻撃や範囲攻撃を使う敵も出てきたことだし、丁度いいかも。
アリッサ……そういうユーリは?
ユーリ猛き戦いの舞曲がもう一つでマスターだからそれを取るよ。あとは TP ブーストと全てへの子守歌 Lv2。
ユーロニモス俺はヘッドボンデージとレッグボンデージを Lv5 にあげた。耐性のない敵なら悪くない確率で発動できるし、状態異常の中には即全滅につながる凶悪な奴があるからな。
ユッカ僕はまだ 1ポイントしか余裕がないので振り分けは後回しですね。でも、今後はどうしましょう? 状態異常攻撃が厳しいので、ドラッグバレットあたりを取ろうかなと思っているんですけど。
ユーロニモスうーん、状態異常を使われる前に封じたり倒したりできればそれがベストだからなー。それに今のところ、状態異常系の攻撃を使ってくるやつらは大抵その対処で大丈夫だからな。
ユーリそーいえばあの姿の見えない F.O.E. だけどさ、これまた興味本位で突っ込んでみたら酷い目にあったよね。
ユーロニモス物理攻撃がほぼ効かない上に呪いと全体攻撃だもんな。ありゃあマジで後回しだ。というわけで、とりあえず 6F で発見したモンスターとかアイテムの報告に……
カリン私たちも同行させてもらおうか。
ユーロニモスいや、別に俺一人でいいんじゃねえのというか……
カリン反論は許さん。
ユーロニモスぬー、まあ別にいいか (流石にこのタイミングでは何も起こらんだろう)。

ラガード公宮

ユーロニモス(何でこのタイミングでこんなイベントが始まるんだー)
カリン何、この国の大公が病床に伏せっていて、その治療薬が必要だと? ユーロニモス、貴様今まで黙っていたのか?
ユーロニモスいや、これは俺も初耳だ (ていうかラガード公宮の連中は何も企んでないのか?)。
ユーリ8F あたりかー。ボクらの到達してる次の階だね。頑張れば割とすぐたどり着くかなー。
ユッカいや、でもキマイラの一件もありましたし、次もきっと……
ユーロニモス(俺の考えすぎだったか?)

ユーロニモスつーわけで新たなミッションが発令されたわけだが、ちょっとそれに取りかかる前にいくつかいいか?
カリン一体何だ?
ユーロニモス確か今、薬泉院からクエストが発令されているよな? 木々が枯れているのを調査してくれって。
ユーリあったねー。っていうかそれ、ユーロニモスが「自然保護運動? シーシェパード気取りか、死ね!」とかいって受けてなかったんだよねー。
ユーロニモス気が変わった。受けにいくぞ。
カリン一体どういう風の吹き回しかわからないが、そのクエストには私も興味を持っていたところだ。依頼は私が聞いてこよう。
アリッサ……私も行く。
ユーリつまり二人ともあのイケメンの先生に会いたい、と。
アリッサ……あの、その……
カリン確かにそうなのだが、悪いか?
ユーリえーと、いや別に悪いというわけではないというか……
カリンそれなら別に問題は無いな。そうだ、他にもこなせそうな依頼があったら受けてくるよ。
ユーロニモスああそれと、第1階層でやり残してた条件付きドロップの検証をやりにいくぞ。そっちは多分すぐに終わる。
ユッカそれって僕に取らせたスキルを使うんですよね。
ユーロニモスそういうこと。多分、アルケミストのいるギルドや術式属性特化ガンナーのいるギルドなら自然と発見できたんだろうけど……。まあ、しょうがねーか。
ユーリ(ヤバい、カリンってマジレスの人だ)

ユーロニモスというわけで目の前にはシンリンサイが突っ立ってるわけだが、ユッカ、奴が落とすとしたら何だと思う?
ユッカえーと、あの角かなあ。
ユーロニモスじゃあ角の色が赤だから、とりあえずファイアショットを撃ち込んでみろ。
ユッカハイ。
ユーリあ、今までとは違うアイテムをドロップしたー!
カリンなるほど、確かに条件ドロップは条件さえわかればいくらでも落とせるな。
ユーロニモスこの調子でマイマイダイオウとイビルアイのドロップもいただいておくか。十中八九そっちは氷と雷だ。
アリッサ……毒吹きアゲハは?
ユーロニモスそいつは後回しにしてくれないか? 実は大体予想は付いてるんだけど、これは今の俺たちの編成じゃ無理だ。
カリン物理属性は幸い三つとも揃っているし、術式属性ならユッカがいるし、何か別の条件でもあるか?
ユーロニモスいや、前にも言ったけどガンナーのスキルって物理+術式なんだよ。多分、毒吹きアゲハの条件は「純粋に術式で倒す」だと思う。
カリンああそうか、それで例のクエストを受ける気になったわけか。確かに術式発動アイテムが交易所でいつ入荷されるかわからないし、今後も宝箱から手に入るとも限らないしな。
ユーリ今まで三個ぐらい手に入れてたけど、全部緊急時に使っちゃってたからねー。
ユーロニモス(実はそれだけじゃねえんだけど) まあ、そういうことだな。先はちょっと長いかもしれないけど、確実に手に入るんだから押さえておこうぜ。
ユッカ他のモンスターの条件ドロップはどうします? 既に全部手に入れていますけど、まだ条件がわかってないです、
ユーロニモスうーん、検証自体はしてないけど、大抵はもうアタリをつけてあるんだよな。ラフレシアは多分特定のスキルを使われる前に斬属性で倒すんだろう。ゼラチンキューブは適当にやってたからわからんけど、多分突属性で倒すんだと思う。というかどうも固有のスキルを使われる前に倒すことが条件の奴がいるようで、そっちの検証は面倒くさくなりそうだ。
カリンただ、そうだとすると条件ドロップ狙いには封じスキルが有効ということにならないか? 発動さえさせなければスキルを使われたことにはならないと思っているのだが。
ユーロニモスまだそこまで検証してねえから、確証は無いんだけど、多分そうなんじゃないかな。そういや第2階層で出てきた怪しい石像、あれは術式属性なしの突属性で確定。
アリッサ……キマイラも条件ドロップがあったよね?
カリン私としては、それはしばらく無視していたいのだが。
ユーロニモスていうかいつ復活するかわからねーしな。
ユッカえ、ちょっと待ってください、ボスも復活するんですか?
ユーロニモスおうよ。 F.O.E. よかだいぶ周期は長いけどよ、立派に復活しやがるんだこれが。まあ、一度倒せてるし、俺たちもだいぶ強くなってるし、また倒せばいいことだろー? じゃ、第2階層の探索に戻るか。

7F 「痛みと恐怖を秤にかけて進んだ森」

ユーロニモスうーん、おっかしーなー。
カリン何がおかしいんだ?
ユーロニモスいや、次の階への階段が出てくるのが早すぎるなーって思って。
ユッカ確かにまだマップの左半分が殆ど手付かずですね。
ユーリボクはこれは単にラッキーなんじゃないかなーって思ってるんだけど。
カリン私たちがまだ探索していない部分だが、知覚を使って見たところ F.O.E. が確認できた。私は次の階の探索を進めた方が良いと思う。この分だと F.O.E. とダメージ床相手に相当消耗しそうだ。
ユーロニモスじゃー、あがるか (この辺、どうにも罠っぽいんだよなあ)。

8F 「炎を纏いし魔物の棲家」

ユーリあっれー、ここってマップが既に書き込まれているよね。
カリンこの階についてはマップの類をもらった記憶がないのだが、一体どうなっているのだ。
アリッサ……でも、気にせずに進むしかないよね。
ユーロニモスそういうことだな。とりあえず磁軸の柱があるから、それ起動したら一旦戻ってコンディションを整えとこう。十中八九、あそこにサラマンドラがいるはずだ。

ユーロニモスというわけで明らかに罠の匂いがプンプンしてる部屋に入ったのだが、こりゃあ要するにあれだ、サラマンドラを引き付けて部屋の奥に侵入すれば良いだけだな。
カリンなんだ、お前のことだからまた「いっぺん戦ってみようぜ」とか言い出すものだとばかり思っていたのだが。
ユーロニモスいや、流石に今回はやらねーよ。
カリンしかしこのあらかじめ書き込まれたマップのフォーマットは後で書き換えた方が良いな。私たちの流儀とまったく違う。
ユッカ僕たちって今は「通常の床は緑」「F.O.E. だけが通れる部分は空色」「ダメージ床は黄色」でマッピングしてますよね。
ユーロニモスどうすっかなあ。姿の見えない F.O.E. の事を考えると、少なくとも F.O.E. のルートを別の色で塗り分けるのはありだと思う。幸いダメージ床を塗っている部分はまだあんまり無いから、今からちょっとそっちに切り替えた方が良いかもしれない。
アリッサ……それは後でいいでしょ?
ユーロニモスあー、悪い悪い。じゃあ「火トカゲの羽毛」とやらをいただいて、とっとと帰るとするか。
カリン拍子抜けするほどイージーだったな。で、ユッカは何で顔を青くしているんだ?
ユッカ……あの、後ろにサラマンドラが迫ってきますよね。
ユーリえーでも今からアリアドネの糸使って帰るだけじゃーん。ってもしかして……
アリッサ……糸、買い忘れた?
ユッカゴ、ゴメンなさい……
ユーロニモス……しょうがない、突っ込むぞ。
ユーロニモスあちゃー、こりゃダメだ。
カリンおい、奴からのダメージが 300 とか 400 とか出ていたぞ。勝てるのか、こんな化け物に?
ユーロニモスまあ、レベルが上がってからまた挑むしかないかな。流石にこれは作戦勝ちも狙えなさそうだ。じゃ、やり直しな。

ラガード公宮にて

ユーロニモスというわけで報酬をもらったことだし、探索を進めることにしようか。
カリン緊急を要するようなものは引き受けていないし、まずは手付かずの部分の多い 7F を重点的に探索しておきたいのだが。というか、今の状態で 8F を探索する気にはちょっとなれない。
ユーリそうだねー。しばらくはマッタリと進めておいていいんじゃない? ちょうど新しいクエストの依頼も舞い込んでることだしさー。
ユーロニモス確か交易所と宿屋からの依頼だったよな。
カリン……宿屋の依頼、か。
ユーロニモスそういや前のクエストはどうだったんだ? 結局俺らはノータッチだったけど、確か食材がどうたらこうたらという内容だったはずだよな。どうだ、何か美味いもんでも振る舞ってもらえたのか?
アリッサ……(ガクガクブルブル)
ユーロニモス?
ユッカでも次の依頼は樹海で取れる果物を届けるだけみたいですね。
カリン何だ、良かった。
ユーロニモスいや、一体何があったんだよ。
アリッサ……知らない方がいいこともあるの。

ユーロニモスとりあえず探索を始める前にミーティングだ。
ユーリっていうかまとめ切れなかったネタを小出しにしてるだけじゃん。
ユッカまあまあ。
ユーロニモスところで俺ら、 F.O.E. やボスで全滅してるのを除けば割と順調に進んでるように見えるけどさー。
ユーリ実際にはちょくちょく全滅してるよねー。敵の先制攻撃で 1ターンキルとか。
カリン糸を買い忘れて全滅というのも既に三回はやっているからな、書いてないだけで。
アリッサ……回復忘れとか。
ユッカF.O.E. も、始めて入るエリアで出会い頭に当たってよくわからないまま全滅とかありますからね。
ユーロニモス実はエトリアじゃあレンジャーの知覚 (エトリアではオウルアイ) って割と地雷スキルだったんだけど、今回は安全に探索したいなら割と良いスキルかもしれないな。
カリン全滅してもマップと踏破記録は残るのだから、そこまで神経質にならなくてもいいとは思うが、 Lv1 でも効果があるから試しに使ってみるのもいいかもしれない。
ユッカそういえばモンスター図鑑のアイテム欄って上から「通常ドロップ」「レアドロップ」「条件付きなど」でしたよね?
ユーロニモス確かに前にはそういったんだよな。でもまあ、もしかしたら違うかもしれねーな。
カリンそれは私も思った。明らかに通常ドロップの方が出にくいモンスターがいる。
ユーリうーん、でも流石にデタラメってわけじゃないんでしょ?
ユーロニモス全般的にはあってるっぽいんだけどな、さっきの順番で。
カリン実は「固有ドロップ」「共通ドロップ」のような区分なのかとも思ったのだが、それでもなさそうだ。私にはお手上げだ。
ユーロニモスこれはもうちょっとデータが欲しいかな。まあ、これは地道にやるしかない部類だな。
アリッサ……スキルレベルが低い割に、スナイプ系の成功率が高いよね?
ユーロニモスこれもよくわからないんだよなー。もしかしたら LUK が関係してるのかもと思ってちょっと装備を変えてみたけど、劇的に変化があったわけじゃねーからな。まあ、こっちもあんまり実験を重ねたわけじゃないんだけど。ってかこれが関係あったら俺は泣くぞ。
ユーリ何しろ LUK の値が最低最悪だからねー。この疫病神 (笑)
カリンでもそうだとしたら、あまりスキルポイントを注ぎ込まなくてもスナイプ系が実用レベルになるということだからな。悪い話ではないし、それにお前スキルポイントが余りそうだから LUK ブーストでも取ってみたらどうだ?
ユーロニモスそれは最後の手段ということにしてくれ。多分 LUK はドロップにだけ関係するんだと思ってんだけど。とにかく一通りの議題は消化したと思うんで、早速探索再開だ。
カリンところで今回のタイトルは一体何なのだ?
ユーロニモスいや、そのまんまだって。中の人は前作を第二エンディングまで見てるから、その経験から判断してる部分も結構あるんだよ。それが今回は外れることが度々あって、流石に警戒し始めたってわけ。っていうか、実はつい昨日までバードに警戒歩行があると思っていたぐらいだからな。おかげで計算が狂いまくりだ。

Created: 2008-03-02