誤算に次ぐ誤算 (1F〜2F)

ユーロニモスさて、俺たちは今樹海の真っ只中にいるわけなんだが。
カリンこの展開は予想してなかったな。
ユーリというわけで誰か経緯を3行以内でまとめて。
アリッサ……ユッカ頼む。
ユッカ・公国民として認められるためにはミッションの受領が必要と言われた。
・迷宮一回の地図作りがミッションだそうで、これなら楽勝と思って樹海に突撃。
・衛兵の人に見知らぬ場所まで連れていかれてメディカ渡されて放置。 <- 今ここ
ユーロニモスというわけだ。あんのクソ野郎、六甲おろしみたいな事しやがって。
ユッカどういう意味ですかそれって?
アリッサ……知らないならそれでいいと思う。
ユーロニモスお前は知ってるのか。まあとにかく、これから迷宮を探索するわけだが、とりあえず装備を買っといて良かったな。流石に初期装備じゃいくらなんでもキツい。ちなみに買った装備はユーリの分以外、全員の武器と前衛の防具だ。あと前作のデータだけど、このゲームの防具はこんな感じで分類できる。例外もあるけど、まあ大体ってことで。
鎧・ローブ類
もっとも防御力が上がるが、職業固有装備が多め。
前衛職専用のものが多く、防御効果も高い。
グラブ・小手類
ダメージに直接関わるステータスに補助がつくものがある。
兜・帽子類
TP 補助がつくものがある。
AGI 補助がつく。
アクセサリー
直接攻撃力や防御力を上げずに他の補助効果に期待する感じ。
ユーロニモスというわけで、俺はグラブや靴を、アリッサは盾と帽子を優先的に装備していくことになるだろう。後衛は金が無かったんで今回は全部の装備品を買えなかったけど、基本的にその職業のポテンシャルを引き出す方向で装備していけば良いと思う。
ユーリうわー、きちんと攻略してる。何か変なものでも食べた?
ユーロニモスうわ、ヒデェ。
カリンそれはともかく、スキルの振り分けはどうするんだ? 最初から 3 ポイントあるんだが。
ユーロニモスあーそうだ、スキルを振り分ける前に全員聞いてくれ、まずは HP ブーストをレベル 1 だけ取れ。
ユッカ? レベル 1 だけでいいんですか?
ユーロニモスこれも前作のデータなんだが、基本的にスキルは 1, 5, 10 で効果が大幅に上がるんだよ。そして HP/TP ブーストはレベル 1 でも大体 10% ぐらい最大値に補正がかかる。
ユッカ10%! それは凄い!
カリン確かにそれなら取る価値はあるな。
ユーロニモスああ、特にユッカは紙装甲だから超重要だ。残りのスキルポイントは基本的にしばらく取っておいて、あとで一気に振り分けつつ試行錯誤でいいと思うけど……
アリッサ……キュアは?
ユーロニモスああそうそう、アリッサはまずキュアを取ってくれ。じゃないと雑魚戦で全滅しかねないからな。あとユーリも猛き戦いの舞曲を取ってみてくれ。レベル 1 じゃ気休め程度だろうけど、効果を見てみたい。あとカリンは採取ポイントを発見し次第、採取系のスキルを伸ばしてくれ。
ユーリオッケー。
カリンわかった。
ユーロニモスよし、スキルポイントも振り分けたし早速探索開始だ。

……無事に探索を終えた G//Z/R 一行。だがユーロニモスにはどうにも引っかかることがあるようだ。


ユーロニモスむぅ……
ユッカどうしたんですか、浮かない顔して? 脱落者ゼロでミッションを終了できたじゃないですか。
カリン確かに何度かアリッサが死にかけたりと綱渡りの部分があったが、それが引っかかってるわけでもなさそうだな? 私はユッカ同様割と安心してしまっているんだが。
アリッサ……ユーリも何か引っかかってるみたい。
ユーリうん、ちょっとボクにも思うところがあるんだけど、ユーロニモス、最初にどうぞ。
ユーロニモスああ、ちと今回のミッションで早速誤算が出た。まずはみんなに取ってもらった HP ブーストだが、思っていたよりも効果が無かった。
ユッカあ、それは気がつきましたけど、でも無いよりはマシでは? それに、今後レベルが上がって来ればまた違うかもしれませんし。
ユーロニモスまあ、そりゃあそうだ。ただこれなら様子見しても良かったかな、とは思っているんだよな。
アリッサ……「たられば」は良くないよ?
ユーロニモスまったくだ。で、実はもう一個の方がちょっとヤバいかもしれない。バードの舞曲の消費 TP が前作の倍以上あった。
カリン!
ユッカ!
ユーリそういうこと。猛き戦いの舞曲一発で 8 も消費しちゃってた。多分スキルポイントを与えればその分消費 TP も上がるだろうから、ちょっと TP ブーストや補強効果のある装備を優先的に買っていかないと雑魚相手にしょっちゅう使うってわけにはいかなくなりそう。
ユーロニモスこれは完全に俺の采配ミスかもしれねえな。そしてこれが他の常用しそうなスキルもそうだとなると、厳しい物がある。何しろ、前作で俺は雑魚相手にもしょっちゅう攻撃スキルを使っていたからな。それと全員分のスキルの消費 TP をざっくり見たけど、どうにも今回は全体的に消費量が多くなってるっぽいな。
カリンでも何か打開策はあるか? 私はこのまましばらく探索を続け、ある程度スキルポイントを振り分けられるようになってからまた考えた方がいいと思う。実際、短期間の探索なら今のメンバーでもどうにかなることがわかったのだし。
ユーロニモスそうだな、そうするか。じゃあ、気を取り直して探索再開だ。とりあえず次の目標は今まで入れなかった 1F のマップを埋めて、次の階を少し探索することだ。
アリッサ……
ユッカアリッサさん、どうしました?
アリッサ……やっぱり前衛が足りない。
カリン確かにアリッサに攻撃が集中したときに相当な重傷を負っていたからな。前衛が三人になればだいぶ負担が減るのだが、かといって私が前衛に出るわけにもいかないだろうし。
ユッカ僕も力不足ですよね。
ユーリんー、ボクしか残ってないね。
アリッサ……ゴメン。
ユーロニモスとりあえずユーリの分の防具を最優先に、ちと足りてない装備を買いにいくか。

ユーロニモスあー、やっぱり前衛三人体制の方が楽だわ。危なくなるシーンが減った。
カリンところで何やら物騒な立て札を発見したのだが、これは何だ? どうもやたらと強いモンスターがいるようだが。
ユーロニモスそりゃあ間違いなく F.O.E. だな。
ユッカF.O.E.?
ユーロニモスあ、そういや今回始めてギルドに参加する連中は知らないよな。 F.O.E. ってのはフィールド上を徘徊してる強敵のことで、こいつらの特徴は
ユーロニモスといったあたりだ。まあ、ボスキャラみたいなもんだな。
ユーリで、どうするの? 試しに戦ってみる?
ユーロニモスいや、やめとこう。多分、こういう風に出現を宣告されてるのはそれなりに強い。それよか先に進むぞ。

ユッカどうにか 2F まで辿り着きましたね。 F.O.E. がうようよしてビックリしましたけど。
ユーロニモスまあそれは置いといて、一旦クエストを受けにいかないか?
カリン何だそれは?
ユーロニモス街の施設の中に酒場があったじゃん? あそこにいくと「アイテムを取ってきてくれ」とか「強敵を倒してくれ」といった依頼を受けられるんだよ。それがクエストって呼ばれてる。
ユーリそうそう、クエストの報酬って結構いい物があるんだよね。
ユーロニモス実はさっきの探索の前にちょっくらお前らに内緒でクエストを請け負ってきて、んでもってついでながらに達成してきた。
ユーリ抜け駆けは良くないよー。っていうかどんな依頼だったの?
ユーロニモス1F に湧水の出てるところがあっただろ? あれを取ってこいって奴だった。
カリンああ、あの寄り道はそういうことか。「時間によって別の何かがあるかも」とか言っていたが、そういうことか。
ユーロニモスとにかく新しいクエストが増えたから一丁やってみようぜ。
ユッカ今受けられるのは「皮職人の依頼」と「商店からの依頼1」と「大公宮への勤務1」ですね。「大公宮への勤務1」はソードマンが必要みたいですけど。
ユーロニモスあー、まだそういうのはいいや。受けるんなら皮職人と商店からの奴だな。前者は現金で 200 en もらえるし、後者は武器がそのまま手に入る。

ユッカそういえば「皮職人の依頼」って「長い針」を 3 つ集めなきゃいけないんですけど、これって何か特別なアイテムなんですか? モンスター辞典の落とすアイテムのところ、何故か一行空けて登録されてるんですけど。
アリッサ……条件付きドロップだと思う。
ユッカ条件付きドロップ?
ユーロニモスこれも経験者なら嫌ってぐらいに知ってるんだけど、このゲームのモンスターの落とすアイテムって主に5種類のカテゴリにわけられるんだよ。
通常ドロップ
一定確率で落とすアイテム。
レアドロップ
通常ドロップよりも落とす確率の低いアイテム。
条件付きドロップ
条件を満たせば確実に落とすアイテム。
激レアドロップ
レアドロップよりも低い確率で落とすアイテム。
条件付きレア
条件を満たした上で確率抽選。
ユーロニモスで、図鑑では最初の欄が通常ドロップ、次がレアドロップ、最後の一つは残りのどれかってわけ。
ユーリ条件付きレアの極悪さがたまらないよねー。
ユーロニモスま、とにかく「長い針」は既に手に入れたことがあるんだから、何にせよ適当にやってれば出るんだろう。とりあえず戦ってみようぜ。

カリン依頼は達成出来たのだが、条件ドロップかどうかはわからず仕舞いか。
ユーロニモスむー、ちっとパーティの地力が低くて試行錯誤する暇もそれほどなかったしな。それよかもう一個の方、2F を一通り見て回って 3F への階段も見つけたけど、どうもアイテムを落とす敵が雑魚にはいなかったぞ。アイテムポイントも多分違うだろうし。
アリッサ……F.O.E.?
ユッカだとしたら厳しいですね。何しろ雑魚の中にも一撃でこっちの体力を 80% ぐらいもっていくのが居ますから、 F.O.E. ともなるとどうなることか。
ユーロニモスつーわけで、一旦 1F の F.O.E. に挑んでみないか?
ユーリ何が「つーわけ」なのかさっぱりわからないのは無視しておくとして、ボクは別にいーけど、みんなは?
カリン樹海の厳しさを知る意味でも、一回ぐらいは挑んでもいいと思うが。
アリッサ……そうね。
ユッカえーと、その、頑張ります、ハイ。
ユーロニモスよし、じゃあ早速いくぞ。

当然のように全滅した G//Z/R 一行。今はその反省会の真っ最中。


ユーリダメだったねー。
ユッカあいつの攻撃、こっちの体力の上限の 3 倍はもっていきましたよね。
アリッサ……歯が立たなかった。
カリンこれは後回しで決定だと思う。
ユーロニモスそうか? 俺は勝ち手段を見つけたけど。
ユッカえ、本当ですか?
ユーロニモス思い出してみろ、あいつ毎ターン毎ターン同じ技での攻撃しかしてこなかっただろ。
カリンそういえばそうだな。
ユーロニモス封じれば良くないか?
カリンその手があったか!
ユーロニモスユッカ、お前まだスキルポイントはとっておいてあるよな? 今レベルが 5 だからギリギリでヘッドスナイプを取れるはずだ。俺はヘッドボンデージを取る。あとユーリは猛き戦いの舞曲をレベル 5 に上げてくれ。俺の読みが正しければこれで勝てるはずだ。
ユッカホントだ、ヘッドスナイプをちょうど習得できた。
ユーリボクも猛き戦いの舞曲をあげといたよー。
ユーロニモスよし、それじゃあ突撃だ!

ユーロニモスえーと、結果から言うと勝ったんだが。
カリンアイテムも経験値もなかったな。
ユッカおまけにそれが不服だったユーロニモスさんが無理やり次の階の F.O.E. に突撃したら、明らかにそっちの方が強くて全滅しちゃいました。
アリッサ……やれやれ。
ユーリで、どうするの? やっぱここは普通に 3F に進んでおく?
ユーロニモスああ、依頼をまだこなして無いのが気になるが、多分次の階のアイテムポイントで達成できそうな気がするしな。次行こう、次。

Created: 2008-02-23