お前ボスだろ、もっとしっかりしろ (第4階層クリア)

カリン今度は空中庭園……か? まったく何が起こっても不思議ではないな。
ユーリこの高さから落ちたらひとたまりもないだろうねー。
ユッカもしかしてあれに乗って移動するんでしょうか?
アリッサ……第3階層の氷の床と勝手は同じね。
ユーロニモスただ、こっちの台座は一方通行のものがあるな。行ったり来たりしながらマップを作るのは難しそうだ。あとこの階からは新しい FOE が出るな。
カリン高確率で石化効果の攻撃を仕掛けてくる以外は特に強くはない。テリアカβを多めに用意しておけば問題ないだろう。
ユーロニモスところがこいつ、階を移動したり街に戻ったりすると復活するんだよな。なので一旦 FOE をぶっ倒してから安全に探索ってわけにはいかないようだな。
アリッサ……いくら何でも毎回戦うのはキツいね。
ユーロニモスFOE スキル持ちがいるなら習得させると楽だ。そうでなければアイテムで代用してもいい。
ユッカところでこの階から巨大な邪花が通常のエンカウントで出てきますね。どうもレアドロップは1ターンで倒すことらしいです。
ユーロニモスこいつ単体ならまだしも、他のモンスター、特にシャインバードと連れだって出現されると厄介だ。シャインバードのコロッシブアイで防御力を下げられると、普通に殴られただけで戦闘不能だ。特に俺らは休養したてだから確実な死が待っている。
カリン一応、私のアザーズステップからユッカの跳弾で殆ど終了ではある。
ユッカTPブーストを最高まで上げた甲斐がありましたね。
ユーロニモス最初は跳弾の消費 TP からしてどうかと思ってたけど、よくよく考えりゃ俺もアナコンダは 10 発程度しか撃てないから、ユッカの跳弾とどっこいどっこいだ。
ユーリ本格的にボクとアリッサが戦闘で役に立ってないねー。ここらの敵は回避率が高いから、ボクらの攻撃ミス率が洒落になってないし。それでも回復役のアリッサはまだマシだけどね……
ユーロニモスユーリにゃ全てへの子守歌っつー大役があるからそんな卑屈になるなって。それに状態異常対策はお前ぐらいしかいないしよ。
ユーリうーん、そんなんでいいのかなー。
ユーロニモスまー、この階は FOE 対策があればそんなに大変じゃないさ。あとここらにくれば採集ポイントでレアアイテムを取りやすいだろうから、一通り取っておこうぜ。まだ採掘で取れるレアアイテムを拝んでないからな。
カリン一応私は危機感知をマスターしているが、これに関してはまったく発動しないようだ。通常の不意打ちにも時々失敗するのも少々不満だ。
ユッカ強制先制攻撃のモンスターにも効果が無かったですよね。
ユーロニモスいや、それでも大抵は防いでくれるからめちゃくちゃ助か……りそうもねえぞこりゃあ。
カリンな、何が起こった? くそ、逃げきれな……い……

ユーロニモスいや、マジで計算外だった。そっかー、ここでも出てくるかー。
カリンなあ、あれは一体なんだったのだ? いきなり眠らされて、気がついたらみんなが倒れていた。
ユーロニモスエトリアにも居たんだよ、超高確率で眠らせてくるトンデモねー野郎が。そんときゃ即殺を基本にして、討ち漏らした時はバードの舞曲で防御力を上げて全滅を防いでいたっけ。
ユッカでも先制攻撃されたらどうにもなりませんよね……
ユーロニモスっていうか「ああっと!!」はどうにもならん。こればっかりは事故だと思って諦めよう。まあ、不安なら睡眠耐性のアクセサリに付け替えればいいだろ。

20F 「聖と邪の翼まみえる果て無き戦場」

ユーロニモス19F が特に何事もなく終わってしまったので 20F にやってきたが、早速何か出てきたぞ。どうも翼人たちの頭くせえな。
ユーリ「いにしえの飾り」を持って来いって、また大公宮に戻らないとダメー?
ユーロニモスま、そういうこったな。

ユーロニモスもっとも俺らに断るという選択肢はないんだが。話が進まなくなるからな。
カリンそういうことを言うな。

ユーロニモス何かスゲー驚いてるぞこいつ。一体俺たちは何を持ってきたんだっての。
カリンまあ、別に私たちと敵対するようではなさそうだからいいではないか。
ユッカでも天の支配者って、もしかするとこの人たちの崇拝の対象では?
カリンその場合はやはり戦わざるを得ない……か?
ユーロニモスま、先に進めばわかるこった。
ユーロニモスところで前から気になってたんだけどよ、全能なるヌゥフって「全能なるヌフゥ」って読んじゃわないか?
ユーリ全能なるヌフゥ (笑)
カリン……一体それのどこがおもしろいのだ?
ユーロニモス「シグルイ」ぐらい読んどけよ (笑)
ユーリいや、あれは女性の読む代物じゃないだろー。
アリッサ……。

ユーロニモスえーと、話を進めるとだな、とにかくこの階には彼ら翼人をぶっ殺しまくってる「天空の女王」とかいうモンスターが居て、そいつを倒さないと先に進めないんだと。
カリンそれよりもこの道中の険しさの方が私には苛烈に感じるのだが。
ユーロニモスこの「毒牙のイモムシ」は全体に大ダメージ + 毒の「超毒牙」という技を使ってくる。補助無しで二体から喰らうとほぼ全滅だ。
ユーリってか何回も全滅したよねー。
カリン写真のように同時に危険な花びらも出てきたときが最悪で、ユーリの耐邪の鎮魂歌か聖なる守護の舞曲のどちらかしか使えない。
ユーロニモスちなみに俺たちの突破方法は、アザーズステップから跳弾を撃って俺がアナコンダを叩き込んで、花びらとイモムシ一体をとっとと始末する、これ以外に方法が無かった。運が極めて悪いとイモムシ二体から超毒牙喰らって全滅だけど、大抵は上手く行った。
ユッカでも毎回使っていると TP が全然足りなくなりますね。おかげで街と行ったり来たりを繰り返す羽目になりました。
ユーロニモス基本的に跳弾で敵の戦線を崩壊させて、残った敵を精密射撃で片付けたりするからなー。あとイモムシ×3とかいうふざけた布陣もあって、そんときゃマジで総力戦だった。ぶっちゃけ全滅しながらマップを埋めて行ったよ。
アリッサ……ところでマップの作りが独特ね、20Fって。
ユーロニモス20Fのマップは左右対称っぽい形なんだよな。それで左右両方の似たようなところに抜け道があって、それが大抵の場合一方通行だからたちが悪い。おかげで効率よくマップを埋めていけないんだよな。
カリンしかしわざわざ律儀に全てのルートを辿ろうとしなくても良さそうな物なのだが。
ユーロニモスあーそりゃ単に俺の趣味。なんかさ、イヤじゃんマップに空白があると。ま、今回は特定職業が必要な抜け道もあったりするから、そこまでこだわってないけどさ。
カリンそういえば危険な花びらのレアドロップだが、とあるクエストの情報では即死でドロップらしいぞ。
ユーロニモスあー、そういやそうだったな。くっそー、流石に即死ネタは二回も出てこないだろうと思っていたのに。まあ今んところは無視していいや。ここのボスをぶっ倒した後にスキルポイントが余っていたら取りに行きゃあいい。

ユーロニモスボス戦の前にクァナーンの奴からいろいろ情報が聞けるんだけど、あんまり天の支配者とかについては詳しい情報は聞けなかったな。
カリンそれよりボス対策はどうする? どうも状態異常攻撃を仕掛けてくるようなのだが。
ユーロニモスあー、多分ユーリの耐邪の鎮魂歌でシャットアウトできるだろうからそっちは問題ない。俺はアームボンデージとヘッドボンデージを最大レベルまで取っておくけど、あとはユッカにアームボンデージを取ってもらうぐらいかなあ。
アリッサ……私は巫剣技を取らなくて大丈夫?
ユーロニモス火力が足りなかったらそんときゃ頼むよ。

対ハルピュイア

ユーロニモスハルピュイア……ってつまりはハーピーのことか。やっぱギリシャ神話ネタなのかなー、こいつらって。その割には天の支配者が勇者の魂を集めてるとか、どことなく北欧神話を思わせるところもあるしなあ。
カリンなあ、戦闘の前に考え込むのは止めてくれないか? やるべき事はわかっているが、貴様が指示を出してくれないと恰好がつかない。
ユーロニモスあー、わりーわりー。えーと、お前とユーリはアザーズステップから鎮魂歌をかけて、アリッサはユッカに鬼力化をかける。俺たち二人は腕封じ狙いだ。
ユーリきっと喰らうと大変なことになるんだろうけど、ボク達の場合は「しんぱい入りません」だねー。
ユーロニモスそのネタは危険だから止めておけ。
カリン何を言っているのかさっぱりわからないが、ユッカのアームスナイプで 400 オーバーのダメージが出ていたぞ。
ユッカもしかして、突属性が弱点でしょうか?
アリッサ……見た目が飛行系だし、有り得るね。
ユーロニモス予定変更だ。ユッカはひたすら跳弾を連射してくれ。次のターンはアリッサはアザーズステップ経由で俺に鬼力化をかけて、ユーリは聖なる守護の舞曲をかけてくれ。何か今回は普通に勝てそうだな。
ユーロニモス最初の2ターンで大勢が決してしまった気がしないでもねーな。
カリンいや、まだ気を抜くには早いと思うのだが。
ユーリでもさっき、こいつの攻撃がユッカに当たったけど 90 程度しか減ってなかったよねー。
アリッサ……封じも強化も無しだと痛いはずだけど……
ユーロニモス今回は違うからなー。あと跳弾が3発当たると 1000 近くダメージが出ていた。おかげでもう HP を半分近く削ってしまっている。
ユーロニモス実に格好いい名前の技だが残念、腕技だったらしく不発に終わってしまった。
カリン今回は本当に攻撃を殆ど受けていないな。
ユッカ結局このターンで瀕死まで追い込み、次のターンには決着がついてしまいました。
ユーロニモスなんつーか、道中で 10 回は全滅してたことを考えると、こいつちょっと弱すぎないか。
カリン恐らく最初のターンの技を直撃すると全滅必死なのだろうが、対策が立て易すぎたな。
ユーリタイトルの通り、何か不甲斐ないにも程があるねー。
ユーロニモス多分これだと HP が倍あっても普通に勝てるぞ。痛い攻撃がくる前に腕封じに成功すれば、間違いなく勝ち。
ユッカところで次の階層のことなんですけど。
ユッカこれ、一体何ですか?
ユーロニモスなーんかデジャビュを感じるなー。ま、見ての通りワープ装置みたいなもんだろ。
カリンここまでくると私にもなんとなく予想はついてきたのだが、やはりこの先は……
ユーロニモスおっと、それは次の階層に行ってからのお楽しみとしておこうか。

Created: 2008-03-29