Diary?::2007-05-19

(00:48)

PEP3131 が Accept されてるけど、自国限定のコードでない限りは使うことはないだろうなー。でも最終的に ASCII にするとしても、例えば最初にゴリゴリと荒削りな状態でコードを書いてるうちとか、テストケースを捻り出してるときには母国語のクラス/メソッド名が付けられると嬉しいかもしれない (特にチームで作業してるときには)。

(14:06)

久しぶりに包丁を持ったが、えらいこと腕が衰えていて愕然とした。まあ、三ヶ月もサボってたらレベル 1 に戻るわな。

そして相変わらず俺の方針というのは「火の通ったものを食ってる限りは人間簡単には死なない」なので、早速だけど味覚を持った生物であることを後悔するようなものを作ってしまった。やっぱ俺はダメだ。

(22:50)

Sonata Arctica の新譜からの PV 見たけど、どうすっかなこれ。今まではどうにもどこかツボを外された感じがあって 1st 以降買ってなかったんだけど、これなら期待できるかなあ、別に俺はスピード狂じゃないので疾走止められても問題ないしなあと思ってたんだけど、あの、その……ギ、ギターソロは? やっぱやめとくかなあ。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons