Diary?::2007-03-11

(00:46) 世界樹の迷宮プレイ日記:B10Fのボスも倒したが

決まり手:アームボンデージとヘッドボンデージで全技封印

どーも手と頭を封印すると殆ど何も出来なくなるっぽい。早い段階で両方封印したら、あとは単なるサンドバッグになっちまった。完全に運とはいえ、運さえ良ければボスクラスの敵でもほぼノーダメージってのは大変なことだ。こういうアナーキーなバランスも嫌いじゃないよ、俺は。

そして第三階層に辿り着いたのだけど、この青一面の色使いは一体何なのだ? 何かこれ、目に負担が結構かかるような気がするなー。

(23:01) 別に一日中やっていたわけじゃねえけど世界樹の迷宮プレイ日記:ダークハンター最強説

今日は B12F とクエスト「冒険者の魂に安らぎあれ」をクリアしたが、どっちも決定打は「ダークハンターが敵の攻撃部位を封印して時間を稼げた & エクスタシーを叩き込めた」に尽きる。大体各種ボンデージはレベル 5 まであげればそれなりに機能するようになる (あくまでもそれなりだけど) ので、後はそれで敵の主要な部位をしつこく封印すればかなり勝算が出てくる (負けるときは負けるが、そういうゲームだ)。シャドウエントリもレベルをあげておけば、かなり生存率は高くなる。と思う。ちなみにエクスタシーの破壊力は割と驚異的なので、もしかしたら専用パーティを組むとめちゃくちゃ酷いことになるかも。

ところで、俺の現在のパーティは

とアルケミストの各種攻撃スキルとダークハンターのエクスタシー以外に大きなダメージソースが全然無い (ダークハンターの素の攻撃力が高いのがせめてもの救い)。ブシドーが育ってくれば別だが、まだ他のキャラよりもレベルが 10 以上低いからなあ (流石に冒険者〜のクエストでは外した)。パラディンを入れてもいいんだけど、シールドスマイトが雑魚戦で使うのを躊躇するには十分な程 TP を消費するので、だったら雑魚戦でも通常攻撃で十分な火力になるブシドー……と思ったんだけど、あんまり使い勝手が良くなくて四苦八苦中。

というか全体的に問題のあるパーティなので、一度大々的に休養させてスキルポイントを振り直すかなあ。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons