Diary?::2007-03-10

(14:07) 何故か世の中には自分こそが世界の命運を握る鍵だと思っている人達がいて

そういう人達は自分のサイトが Google 八分になったからって Google は邪悪だといったりあまつさえ Google ユーザをダメだといったり、 2ch に自分の悪口が書かれたからって 2ch 全体を否定したりユーザを片っ端からコケにしていて、そういう兎小屋みたいな心の持ち主に誰も世界の命運なんて托さねーよバーカ。

これは Google が邪悪かとか 2ch が諸悪の根源かとかとはまったく別の問題なので、仮にそうだとしてもそういった自己中心的なヒロイズムに浸ってる連中が正当化されるわけではないよ。

(17:10) 継続は力なりというのはちょっと柔らかい言い回しで

実際のところ継続しないと絶対に身につかんよ、何事も。風邪引いて一週間ほどギターの練習をしてなかっただけで、こうもヘタクソになるとは。

(21:16)「世界樹の迷宮」、なんかキャラの育て方間違えたかも

ってか、バードの能力がえらい中途半端になっちまってるな。もうちっと的を絞った方が良かったか。アルケミストもサブで使ってる炎スキルが停滞気味だし。パラディンはシールドスマイトを覚えたおかげで f.o.e. 戦でのアタッカーになってる。防御陣形でパーティの防御力の底上げをして、後はシールドスマイトを敵が倒れるまで叩き込むのが最近のパターン。ダークハンターはちと各種ボンデージが安定しない。もっとも素の戦闘力が高いので、各種鞭技は単に強化攻撃として割り切ってもいいかもしれない。運良く封じ効果まで決まれば、かなり楽に戦闘が進められるし。

ところで現在 B10F に到達したんだけど、あまりの f.o.e の多さに一進一退。「B8F で 5 日過ごせ」というマゾなクエストを遂行したせいもあって平均レベルが 34 とはいえ、これは結構厳しいものがあるな。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons