Diary?::2007-01-25

(00:07) 俺はあんまり「漫画的な単純さ」という言い回しが好きじゃない

ってか嫌いだ。そもそも何で漫画を引き合いに出すのか、その意図がわからん。俺の中では「漫画」と「単純さ」がまったくといっていいほどつながらない。

(22:24) 納豆ダイエット騒動っていわれても、「またか」としか思わんな

ほぼ間違いなく、似たような番組がまた作られてまたインチキが発覚しての繰り返しじゃないかな。それよりも前にあるある大辞典でやってたというにがりダイエット、あれ確か下剤ダイエットと原理的に同じでめちゃくちゃ危険だって話だったよな。そっちの方が納豆よりも問題のはずなんだけどなあ。そもそも、まずシナリオありき (早い話が和食礼賛) で作られてる番組を信じる消費者に問題がないわけでもないと思うしな。よーするに、番組も悪いが消費者にも責任がないわけじゃないだろと。

どーでもいいけど、「あるある大辞典」じゃなくて「あるある大典」なのね。こんなもん、間違えるなって方が無理だって。

追記: なんか納豆が全然売れなくなったって話らしいけど、消費者がこういう行動を取っている限りはこの手のインチキ番組の製作者は安心してるんじゃないかな (今まで良いといわれてたものが必ずしも良いわけではないといわれた途端、それがダメだと思ってしまうという思考パターン)。これが普通の売行きに戻っただと、相当なプレッシャーになるんじゃないかな。

(23:47) 実はまだ本棚のない生活をしているのだが

いい加減我慢ならなくなってきた。何しろ俺の欲しいような本棚は近場の家具屋じゃ売ってない (ロフトの縦の空間目一杯使ったスライド式本棚って時点でまず有り得ないのだけどな)。これはもう自分で作るしかないかなあ。遥か昔にスライド式本立てを作って以来、大工仕事は一つもやってねえんだけど。

こういうのは勢いが肝心なので、今週か来週の土日でやりたいところ。多分だけど、それを過ぎると俺は一生本棚をやらんだろうな。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons