大学院に進んだ友人が就職活動を始めたらしい。まあ、奴ならこっちの業界で仕事に困るってことはないだろ。
前にも書いたが、俺は本当にろくすっぽ就職活動をしていないのでこういうときに出来るアドバイスがない。というか、 Java の重量級開発で食ってる会社の面接で「Java の言語仕様には文句がある」「Python 大好き」「手戻りを甘く見てるウォーターフォールってダメダメに思えるのですけど」「最近は Io や Haskell について調べてます」などといろいろはっちゃけてたら落とされて、今の会社は俺が一言も喋らないうちに内定を出したというだけの就活経験で何をアドバイスしろと。
2ch が差し押えられるかもいう記事が出てるが、まあ 2ch がどうなろうが別に俺には直接的には関係ない。ただ、ひろゆきの「賠償金を払わせる方法はこれ以上ない。イヤなら法律をつくればいい」というのは今回のケースに当てはまってるのかどうかはわからんけどその通り。裁ける法がないのに無理矢理裁いては、とうてい法治国家とはいえんよなあ。 Winny 裁判なんかはまさにそうだけど、社会というのは想定外のケースにはきちんと敗北して、今後同じようなケースになったらきっちりとオトシマエを付けられるように法律を整備するべきなのだ。
あと今回のケースはドメインの差し押えという点が興味深いかな。差し押えが出来るのか、差し押えてどうなるのか、どうするのかっていうところ。