Diary?::2006-10-23

07:20

朝っぱらからこんなネタで申し訳ないのだけど、不覚にも笑ってしまったので。

趣味、好きな女性、座右の銘そしてメッセージに注目。これに比べたら履歴書の趣味欄に「音楽鑑賞 (ヘヴィメタル)」と書いた俺は大分ぬるいな。

20:25

そういえば俺は今の今までボンカレーを食べたことが無かったなどと思っていたら、あれ何で俺ボンカレー買ってるんだ?

買った後に気が付いたが、ボンカレーを食ったことが無いというのは錯覚だった。

21:45

今までのプロジェクトでは、どういうわけだか Java のパッケージ名が全部大文字で、そのパッケージ名も謎の ID の連番にされていた。ふとした機会にその理由を聞いてみたんだが、要するにまだコンピュータに小文字が無かった頃からの慣習を 21 世紀の今になってもやってるんだと。その人たちは謎の ID で会話できるらしいのだが……それってどうなのよ?

正直な話、明らかにもっと良いやり方があるってのにそうしないのは、ぶっちゃけ知性に欠けるとしか言いようがないな。もっともこういう過去のしがらみの場合、払拭するのが一苦労なんだけど。でもいい加減、新しい世代に無用な負荷をかけるのはやめにしないか?

23:59

最近、通勤電車で本を読むようになった。今までは電車の中で本を読むと酔っちまってダメだったんだが、ようやく慣れてきた気がする。

時間はいつだって足りないが、時間はいつだって作れるものだ。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons