Diary?::2006-09-05

07:24

サーバマシンの見積りを友人に手伝ってもらって進めているのだが、いやなんつーか 60,000 を基準に見積もった方が良いとか有り得ないから。それじゃ今月は大赤字だから。 40,000 以下でどうにかならない?

などという感じでなかなかに難航中なのだが、だからといって中古で済ませるのも流石にどうかと思うしな。引越しをするまでここのサーバは中古で 6,000 ぐらいのボロマシンだったのだが、そんないつぶっ壊れるかわからんものをまた採用するのは勇気がいるというよりも無謀だ。

21:58

別に仕事の話ではないのだけど、この世界には明らかにバカなデザインのされたシステムというものがある。そしてそのバカなシステムは気が付けばそこにある。

注: ここでいうシステムは情報システムとかそういう話ですらない。

22:37

本音を言えば、 Opera なんていうインターフェースが明らかに狂っててプロプライエタリで意味不明な落ち方をするものより、インターフェースをかなり自由に弄れてオープンソースで Opera よりも確実に JavaScript 回りがまともな Firefox を支持したい。でもなあ、慣れちゃったからなあ、 Opera に。

どうでもいいが、 Opera の理解できない人には全く意味不明なインターフェースには emacs や vi に通じるものがあると思う。アドレスバーに "g 検索語" と打ち込むと検索が出来るとか、 URL が連番になってる画像や Google の検索結果を早送りと同じ操作で順繰りに移動出来るとか (これ絶対先読みしてるよな) 、そういうやり過ぎ気味なインターフェースの局所最適化が。

ちなみに俺は emacs は大嫌いなので、これは本当に好みが激しく分かれるところだろうね。

23:46

試しに gedit を使ってみようかと思って emerge したら、なんだかとんでもない量の依存してるパッケージがインストール & 更新されそうなので、とりあえず寝ることにする。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons