Diary?::2006-06-18

01:05

データのバックアップをしていて思ったんだが、俺って本当に無駄というか妙なファイルを保存していたんだなあ。

11:00

Gentoo で mplayer をインストールするときの注意点。普通に突っ込むと win32codecs がインストールされない模様なので、以下のような記述を /etc/portage/package.use に書く。

media-libs/win32codecs real
media-video/mplayer win32codecs real

こういうややこしめのパッケージを emerge するときは、 -al オプションを付けるといいかも。

11:52

いつまでたってもソフトウェアをバージョンアップしないことの弊害について。あるいはとっととバグを直さねえ開発者の怠慢について。あるいは古い Opera は死ね。

未だにバグのあるバージョンの Opera でやってきて、コンテンツネゴシエーションが効いていて無拡張子アクセスできるリソースに拡張子つきでリンクを張る連中がいるんだよなあ。仕方がないっちゃ仕方がないが、こうしてソフトウェアのバグでサイトの設計が瓦解するのはあまりいい気分では無い。

というかどうすりゃこんな実装になるんだよ、 Opera の野郎。

20:01

晩飯何にしよう。肉じゃがが二食分ほど残っちゃいいるが、明日明後日の晩飯だから手を付けちゃダメ。冷蔵庫にある食材は以下の通り。

ここから導き出される結論は

今見たらレタスがヤバいことになっていた。参ったな、サラダは中止だ。今度から食材がどのぐらい持つのか、きちんとチェックしないとなあ。そしてそこで「だったら消費期限管理プログラム組めばいいじゃん」とか真っ先に思い付く自分が心の底からアホに見える。

23:20

BANANA FISH」全巻をまとめ買いして一気に読んだのだが、ちとこれは簡単に感想が書けそうもないなあ。とりあえず心の中の何時かきちんと論評する箱に入れておく。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons