Diary?::2006-05-04

14:48

いやーベッドタウンってのは終わってるね。ここにはまともな店は殆んどなく、駅前にはかろうじてダイエーなどがあるぐらい。全体的に何もない。

地元の電器店の店員の話によると、ここは既に飽和状態になっているので新たに店舗が進出できないのだと。今まで俺は地元の事を神に見捨てられた土地と呼んでいたが、神が去った後には一応ヤクザや商売人が多少は入植してきた。でもここは神の頭が巨悪かったらしく、本当に何もない。絶対にシムシティーとか下手糞だここの神は。

17:12

ところで俺はここには何年ぐらい住むことになるのだろうか。引越しにかかった費用などの初期投資を考えると、大体 3 年はここで生活しないと割りに合わないんじゃないか。まあ今の会社を 3 年以内に首になるなんてことはまず無いだろうが。

どうでもいいが、今月は買い揃えなければいけない物が本当に多い。最初はそんなに荷物は要らないと思っていたが、生活を始めると必要な物がどんどん増えてくる。

17:50

しっかしあれだ、今までの家は本当に酷かったんだなあ。こっちに来てからすっかりアレルギーが治まった。俺はダニとハウスダストにアレルギー反応があるのだが、今まで住んでいた家はどっちも最悪。おかげでとんでもない勢いでティッシュペーパーを消費していたが、こっちでは大丈夫そうだ。

19:00

ダイニングテーブルで作業するのは非常によくない。理由は自明。

21:45

javadoc と pydoc は似ているけど全然違うものだ。そもそも前者は言語仕様には含まれていないのだが、後者は言語仕様として明記されている。それどころかオブジェクトには __doc__ というそれが何であるのかを説明するためのスロットが用意されている。他の相異点といえば、

こんな感じ。まあ、どっちにしろドキュメンテーションが重要なのには違いないが。

ただ、オブジェクトにそれ専用のスロットがある方が何かと便利なのは間違いない。おかげで対話モードでオブジェクトのドキュメントが参照できて結構助かる。

22:58

Gnome 端末ってメニューバーを表示しないとキーボードショートカットでタブ間を移動したり出来ないのか? これはちょと、いや物凄く嫌だ。

タブ機能だけなら fluxbox では普通に使えるのだが、 fluxbox の場合ワークスペース一覧が表示できないのが少し困る。あと俺は Gnome 端末以外では kterm を使っているのだが、 kterm だと色のカスタマイズが出来なかったはずなので、それも何か嫌だ。 kterm で端末の文字色を変える方法があれば、それでもいいのだが。

23:45

ぐわ。 GATSBY の「EX 毛穴パック」、メントールがきつくてすっきりを通り越してヒリヒリするんだが。ちとこれは失敗だったか。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons