Diary?::2006-04-28

22:09

引越先はまだネットが開通していないので、明日以降しばらく更新が止まります。ネットワークから切り離されている間も日記は書いておくので、後からこの電波文章をそれなりの分量まとめ読みするという苦痛を是非とも味わってください。

23:05

Winny 利用者が全然減ってないらしいのだが、これって IE や Windows のシェアが減らないのと根本的には同じだろう。つまり利用者がそれが便利だと思っている (あるいは思い込まされている。実はこっちの方が大きな問題) 限りは、絶対に利用者が減ることは無いだろう。

Winny の利用を止めるということは、今まで Winny を使ってただで手に入れていたものを買うことになったり、 Winny を介してしか手に入らないものを諦めるということに等しい。実は止めてみれば案外すんなり止められるのだと思うが、多分その一歩を踏み出すのが難しい。俺だってそうだ、 Windows を捨てるときには多少迷いがあった (捨てたらかなり楽になったのだが) 。

IE や Windows はたまたまそこにあったから使われているだけだと思うが、きっと Winny はたまたまそこにあった P2P ソフトだったのだろう。ファイル共有を便利に行おうと思ったら BitTorrent が最右翼なのだろうけど、でもかつて BitTorrent はそこには無かった。

Windows なんて窓から投げ捨てろといっても殆んど誰も賛同しないように、 Winny なんて窓から投げ捨てろといってもきっと効果は無いだろう。メジャーなものやデフォルトに流されることが生存戦略としては一見ローリスクな以上、しかたの無いことだと思うが (明らかに現状では Windows の方が情報量が多く、 IE は多くのサイトが表示確認を第一優先で行っており、 Winny は雑誌で特集が組まれている。流れるなというのはちょっと無理がある) 。

23:49

そういやクレジットカードが届いていたんだ。信じられないぐらいギリギリのタイミングだが、これで明日から飢えずに済む。まあ家賃一月分をあらかじめ払ってあるので、来月はそんなにきつい生活にはならないはずだ。

でもこの調子だと、新しい PC を買えるのはいつになるやら。夏までは無理か?

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons