「飲み会 -> 終電逃し -> 徹夜カラオケ」のコンボを決めて戻ってきた。俺、大学の飲み会の半分ぐらいはこのパターンなんだけど。
えーと、その、終電が早い時間に無くなるローカル線が悪い。
うわ、起きたらこんな時間だ。
そういえば飲み会の席で、「ヘヴィメタルのジャンルが細分化され過ぎ」という話題が少し出た。これは特にエクストリーム系で顕著で、
とやたらと多く、しかもお互いに関連しあっている上に上記以外のエクストリームメタルも腐る程あるという有り様。そしてこれはあくまでもエクストリーム限定の話で、それ以外メタルもかなり細分化される傾向にある。そもそも、出身国 (酷い場合には州とか地域) レベルでジャンル分けされることも多いし。それらを混ぜ合わせると、例えば「スウェディッシュネオクラシカルシンフォニックブラックメタル」とかね。
なんというか、ヘヴィメタルのジャンル分けってある意味中学生センスの塊かもね。割りと言ったもん勝ちの世界だし。
「blogger 狩り」のシリーズが面白い。ところで内容とは関係ないのだけど、こういうのは完結した後でいいから一まとまりに編集してほしいかなーと思ったり。
タグやカテゴリを "[]" で括るというアイディアはどこから来てるんだろう。まあ誰が考案したにせよ、これは妥協点としては結構いいところな気がする。