Diary?::2006-01-25

11:33

他人の日記に何が書かれていないかに気が付いた場合、そのことについては黙っていた方が吉。

13:01

死刑による犯罪の抑止効果があるかどうかを調べるために、 spam 送信者は一律死刑という法案を誰か通してください。

っていうか既に spam のせいで携帯のメールが半壊滅状態だ。元から携帯何ざ好きじゃなかったけれど、これはもう解約しろという大宇宙のブラザーのメッセージか?

16:30

赤マル読んできた。というかむしろ「武装錬金ピリオド」。コマの一つ一つから「ページが足りねえ」という作者の叫びが聞こえてきそうな詰め込みかただったけど、しっかりと主要な伏線を回収してハッピーエンドにしたのは流石。それにほら、きっと単行本では加筆や書き下ろしでフォローしてくれるよ。

それにしても俺たちはこの漫画で

と三通りの楽しみかたをさせてもらったわけで、なんだかんだいって凄い漫画だったんじゃないかなーと。まあ、最後の項目は当事者にしてみたらたまったもんじゃなかったとは思うけど。

19:55

愛憎のバランスが悪いというのはあまり健全な精神状態では無いと思う。何かを愛したら、その分何かを憎まないと。この前提に立てば、社会にとってある程度犯罪は必要だということになる。誰だって犯罪者は嫌いだからね。

21:43

最近「シュガー」を読んでみたのだけれど、この人のセンスには付いていけないかもしれない。あまりに特化した天才のためにそれ以外で生きられそうもない所とか、そういう表現はいけてると思うんだけどなあ。多分俺の周波数と合わなかったんだろうね。

つってもまだ 3 巻までしか読んでないので、ここから細かい好みの差異を捻子伏せてくれるかも。もう少し読んでみるかな。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons