Diary?::2005-11-16

00:24 読書記録「家族のそれから」

割と俺はネタばれをしてしまうので、嫌な人は回れ右でお願いします。ってか、今回は酷いネタばれがあるぞ。

時系列では「ヤサシイワタシ」の前に連載された作品らしい。それに投稿作品の「ゆくところ」を加えた構成。

「家族のそれから」に関しては、「ヤサシイワタシ」では地雷女を描きつつも漫画自体が地雷という奇襲をしかけられたこともあって警戒していたが、とても暖かい話で大いに驚いた。

話の大筋は何てことはなく、母親が死んで年のそれほど離れていない義父と兄妹が残されるという筋書き。血の繋がりの無い家族の絆というとてもベタなテーマなのだけれど、そこに絡めるキャラクターがとても魅力的。ってか、リアルお兄ちゃんならトオルに感情移入するなという方が無理。

このトオル君、作中ではマザコンと位置づけられているがそれ以上に強烈なシスコンで、どれぐらいのシスコンかというと妹の心配をするあまり胃炎になって入院してしまう程。こいつと乙女チックというか泣き虫というかまあそんな感じの義父のケンジがストーリーを引っ張っているのだが、この二人に妹のメグを加えた関係というのがエディプスコンプレックスの変形版なのがこの漫画の勘所。

通常、男の子というのは母親を巡って父親と対立するのだが、この漫画では妹を巡って義父と対立し、そしてそれが読者の視点からは明らかに空回りだとわかるのが面白い。ってかお前それ邪推しすぎだろと思いつつ、実際に妹が居る身としては共感できたりもする。多かれ少なかれ、世のお兄ちゃんお姉ちゃんはこういう苦労をしてるんだよな。

この奇妙な関係はメグの「でもそりゃ……お兄ちゃんのが好きだよっ」という台詞で一応の決着をみる。完全に和解したとは思えないけれど、希望を感じさせる幕引き。

そして問題の「ゆくところ」なのだが。粗筋は「ホモの少年がノンケの少年に恋をする」という大変難易度の高い物。その上、ホモの少年は家庭環境が大問題で、ノンケの少年は小児麻痺で右手右足が不自由。どうみても地雷だ。

……とまあ強烈な欝展開を予想したのだけれど (途中、これは自殺エンドかと思ったシーンがあったし) 、割と全体的にソフトな印象。これはいろんな事をあけすけに話す小泉 (ホモの方) のキャラクターに救われた感じかな。中身は極めてドロドロしているのに、割と軽く読ませてくれる作品。

02:07

俺は致命的に本の感想を書くのが下手な気がするが、やはり俺は真面目に文章を書いてはいけない人間なのだろうか。ってか、何で真面目に感想を書こうとしてるんだろう。

やっぱまだ文章を書く感覚が掴めてないのか? 日記 (かどうか怪しい物) なら書き慣れているが、こういう感想文というのは書き慣れていないからな。

そういえば高校の国語の授業で、教科書に載っている小説の感想文として詰まらないだの作者が偽善者だの書き連ねた覚えがあるが、そういうセンスを何とかして取り戻せないものか。

02:38

最近本当にそう思うのだけれど、身近に師匠もライバルも居ないってのは心の底から辛い。俺はよく求道的とか言われるし自分でもそう思っているのだけれど、ひたすら自分と向き合って自分と闘うのは消耗する。それもかなり嫌な消耗だ。

師匠やライバルというのは良い意味での仮想敵という奴で、仮想敵がいるのといないのとでは全然精神にかかる負荷が違う。振り上げた拳の落としどころじゃないけど、何かをぶつける対象が自分だけというのはどうしようもなく辛い。だってぶつける自分とぶつけられる自分、二人分のエネルギーを使うのだから。

じゃあ弟子みたいなのがいればどうか。多分それはそれで別の刺激があるだろうからいいと思うが、残念な事に弟子と呼べる奴はいないし多分誰も俺を師匠扱いしないと思う。

どう考えても行き詰まりだ。

12:08

友人が mixi 内でこんなことを言っていた。

構築は出来ました。
今すぐ運用できます。
でもどうやって構築したのかよく分かりません

これじゃダメだよね。

これと全く同じ事がプログラムにも言えて、「プログラムは出来ました、とりあえず動きます、でもどうして動いているのかわかりません」なんつープログラムはとっとと窓から投げ捨てるべきだ。絶対に近い将来に禍根を残す。

12:14

画像を収集するクローラーらしい。何かこいつ、動き方が俺が卒論で作ってるクローラーに近いんだけど。

電波仮説:検索エンジンの性能とクローラーの挙動の意味不明さは比例する。

18:37

あれ? 俺、上の方でセンスを取り戻すとか書いてないか? これって相当変な考えじゃないか? いや変でもないか? いやいや、やっぱり変だ。

多分、こんなことを考える俺の頭が。

でもさぁ、昔よりも詰まらない人間になったと感じてしまうのはとんでもない恐怖だよ。

21:16

どうにも俺は金銭的な事を他人に相談できない性分らしい。それが絶対に必要な事だとわかっていても、どういうわけだかぎりぎりまで切り出せない。

いやまあ、そうなっちまった原因は心当たりがあるのだけどね……。

22:01

Opera が時々愉快な挙動をしてくださるので別のブラウザに切替えたい (定期的にこんなこと書いてるな、俺)。

だが何度も書いている通り、キーボードのみで快適に操作可能という条件を満たせるのは Opera 以外には w3m しか存在せず、その w3m は以下に上げる欠点を持っている。

というわけで却下。特に見出しの区別がつかないのは致命的だな。

ところでページ内に Google Adsense や特定のアクセス解析サービスが埋めこまれていると、結構な確率で動作がおかしくなる気がする。やはり Javascript はオフにしていた方が安全なのか?

23:08

さっきまで妹の数学の勉強を見ていて思ったのだが、俺は絶対に教育者にはなれないよ。教育者にとって重要な資質に、自分が出来なかった頃の事を忘れていないというのがあると思う。俺はかつて自分が何故できない奴だったのかを簡単に忘れてしまう。これはダメだ。

だから妹がどうして一次関数で躓いているのかがさっぱりわからず、一つの問題を理解させるのにやたら時間がかかってしまった。相手の脳味噌のレベルにもよると思うけれど、少なくとも俺は小中学生に勉強を教える能力は持ってないよ。

23:46

俺があまたの Web でのフレームやら祭やらを見て思ったことは、やはりバカは殺すか無視するかしか無いということだ。他は全て火に油、啓蒙なんて幻想だ、啓蒙できる奴は多分放っておいても正しい道に戻ってくる。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons