Diary?::2005-09-23

01:16

Opera8.xには地雷があるっぽい?俺はそういうことにはなっていないというか、Linux版は違うのだろう。

03:02

Wikiに向いている文章は何かといったら、それはもう徹底的に主観を排除した客観的な立場から書かれた情報だろう。別の表現をするのならば、フレームの元になりにくい文章。だから、俺からすればWikiを用いた議論なんて無理に近いし、Wikiに評論文とか日記とか載せてるのは頭がおかしいってことだ。

例えばソフトウェアのインストールメモは、スパム業者かそれとも日頃から怨みを抱いている奴でなければ、まず悪意のある改変は受けないだろう。何故ならメリットがまったくないからだ(俺は後者の心当たりが結構あるが)。

だがこれがもし、ソフトウェアのレビューだったら?熱狂的なファンなどによる編集合戦が起きる可能性がかなり高くなるだろう。何故なら、レビューというものから主観を排するのは困難を極めるというのと、「あくまでも主観です」などの断り書きを脳内で勝手に削除して突撃するバカが必ず存在するという理由による。

だから俺にとってのWikiのポジションというのは、あくまでも人海戦術が可能なメモ帳でしかない。まあ、メモ帳はきちんと使えば便利なのだけどね。

17:50

琴欧州が強い理由:デブじゃないから。

こういうたるみの少ない力士が増えれば、もう少し大相撲も面白くなるだろうし、異種格闘技でも通用する選手が出てくるんじゃないか。

20:03

favicon.icoを作ってみたのだが、哀しくなるぐらい出来が悪い。一応、"ret.ZERO"って書いてあるんだが。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons