ぐあ。タブとスペースが混じったコードに当たっちまった。そのコードはタブ幅2でソフトタブなコードなのだけれど、インデントレベル4のところ(=本来ならスペース8つ)でタブが入っていた。死ぬ程読みにくい。
こういう時に誰もがハードタブなら問題ないんじゃないかと思うのだが、世の中ソフトタブが優勢なようで。ま、俺は他人のコードに手を入れる場合でない限り、絶対にハードタブでやらせてもらうけどね。
髭をなんとかしたい。パイナップル豆乳ローションとか怪しげな方法は知ってるが、そういうのは信用できないし。量が量だけに抜くのは現実的ではないし。
そういえば、俺が髭が濃いので毎日剃るのがかったるいといったら「髭を剃ると余計濃くなる」と返されたことがあるのだけれど、だったら剃らずに放置しろというのかなあ。
これは俺の持論なのだけれど、こういう些細なことでその人がどんな人間かってのがわかると思う。前述の例だったら、最低限の想像力が欠けているとか、単にしょうもない知識をひけらかしたいだけとか、そういうことが想像できる。
ちなみに俺は「永久脱毛すれば?」と即答するような人とは友達になれると思う。
家族で一番デジカメに興味のなかった俺が一番デジカメを使いこなしている件について。