Diary?::2005-08-10

あー、趣味で作りたいものが一段落してしまった。卒論に入らなきゃ。


俺日記ルール一つ追加。ニュース記事のクリッピングみたいな事はしない。こういう理不尽なルールを作ってやってみると案外面白い。


現在の俺日記ルールを確認。

  1. 言い訳しない。
    • みっともないから。
  2. 礼儀正しくしない。
    • 疲れるから。
  3. 躊躇しない。
    • 何も出来ないから。
  4. クリッピングしない。
    • 味気ないから。
  5. 自虐しない。
    • むかつくから。
  6. 遠慮しない。
    • 損だから。
  7. いろんな意味で気にしない。
    • こう見えても繊細だから。

結局俺の研究のテーマってのはそこそこの量とそこそこの質で結果を出すなんだな。心技体でいうと心を重視。本当かよ、嘘くせぇ。


俺はバラエティ番組が嫌いだ。特に飯時にやってる奴が嫌いだ。何かの間違いで家庭を持つことになったとしたら、飯時にはテレビを消すことをルールとしよう。

いや、そもそもテレビなんていらねえのだが、流石にそれでは不便な気がする。俺以外の家族が、ね。


欲望や煩悩に忠実になりすぎると禁欲的に見えるらしい。


昨日俺はバカが投票するなみたいな事を書いたが、これこそが政教分離の根拠だと思う。つまり特定の宗教団体に入信してる連中はその団体が支持している政党・政治家に票を入れることが期待されているわけであり、そこには政治的な判断もクソも存在しない。判断停止に陥った奴がまともに投票が出来るか? 出来ないね。

そういえば伝統的な宗教は全て政治的な意図を持って作られたと思っているのだが、実際の所どうだろう。イスラム教もキリスト教も仏教も、元を正せば政治の手段だった気がする。それでも時代の流れとともに政治も宗教も変質しているわけで、今はやはり政教分離が基本だろう。

ちなみにカルト教団は経済的な意図を持って作られていると思う。

Written by Kuwata Chikara
Creative Commons