クラス考察

以下は完全に筆者の偏ったプレイに基づいた主観なので、第三者の参考になるかは不明である。

話の前提

まず引退や法典は考慮しない。特に法典を多用するとクラス選択の基準が全然変わってしまうので。次に以下の考察は基本的に深都ルートか海都ルートを選び、次のようなクリアレベルで進めたものをベースとする。

階層クリアレベル
第1階層Lv16〜
第2階層Lv25〜
第3階層Lv30〜
第4階層Lv40〜
第5階層Lv45〜
第6階層Lv60〜

また、筆者の重視するパラメータは以下の順序となっている

AGI > LUC > TP > STR = TEC > VIT > HP

この根拠を列挙すると

といったあたりである。

簡単なまとめ

とりあえず全12クラスにS〜Cの四段階評価をつけてみた。これは強い弱いではなく、メイン投入しやすいか、サブクラスとして活用しやすいかの評価となっている。メイン評価の根拠は、メインクラスでないと出来ないことがどれだけあるか、補わなければならない欠点がどれだけあるか。サブ評価の根拠は、どれだけ汎用的に使えるか、あるいはメインクラスの能力を伸ばせるか。またどちらも代替手段の有無はそれなりに考慮。例えばモンクの場合、予防の号令や介護陣形があればリフレッシュの必要性が落ちるなど。サブシノビで多元抜刀などは汎用性ゼロで本職に比べて手間がかかりすぎるので、そこまで評価をあげてない。

当然だが、編成やプレイスタイルで評価はいくらでも変わる。あくまでも筆者の主観である。

クラスメイン評価サブ評価コメント
プリンス/プリンセスCAスキル自体は本当に優秀。固さが必要ならメイン評価は上がる。
ウォリアーBA速度と命中率とTPを補えれば。
ファランクスBA相変わらず三属性ガードが表クリア後は必須に近い。
パイレーツAA何気に一番バランス取れてる優等生クラスでは。
シノビSCぶっちゃけ調整ミスじゃね?
モンクABLUCさえ高ければメインでSをあげたい。
ゾディアックBBパーティに複合属性持ちが皆無ならメイン投入も有望。
ビーストキングACAGIさえ高ければSなのだが。クイックオーダー持ちがいるならSでいい。
バリスタBAウォリアーと事情は似通ってる。爆発力のウォリアー、多芸さのバリスタ。
ファーマーCB探索補助がプレイングでカバーできすぎるのでこの評価。
ショーグンBS介錯+血染めの朱槍、一騎当千、乱れ竜の陣だけでもS評価。
アンドロAなし仕様を理解できれば超強いと思う。

以下、それぞれの詳細を。

It's Broken

メインあるいはサブでS評価にしたクラス。完全に性能がブッ壊れているので、攻略重視なら是非とも欲しい。

シノビ

ソロで全てのボスを割と簡単に撃破できる最狂クラス。シノビの強さの真骨頂は脅威の回避性能と分身による戦力の平準化で戦局を固定することにあるので、パーティのメンバーを減らせば減らすほど強くなるという困ったクラスであった。第2階層までの雑魚を凌ぐ手段さえあれば、完全なシノビソロ攻略が可能であると思われる(第3階層以降はサブファーマーの安全歩行で雑魚をスキップしてマップ踏破、大航海クエストでレベル上げ)。

普通に使うにしても極めて優秀。分身と煙りの末のため、かなりのクラスに対して上位互換となる。TP効率が桁違いなので攻撃スキルを連発でき、分身と命中率の高さもあって実はトータルで見るとそんなに非力なクラスではない。また雑魚にもタフな者が多いので、石化一発で終了できるシノビはむしろ対雑魚ではもっともパワフルなアタッカーとも言える。ステータス補助の効果時間やチャージなど、ここ一時で先手を取った必中が求められるケースが多いため、特別な事をせずとも命中率が高いシノビはその点でも優秀。AGIを生かして戦闘補助に特化させても素晴らしい働きを見せる。

ただしシノビを完全に中核に据えると明らかにパーティが歪み、またスキルがどれもこれもマスターまで振ってなんぼなので休養なしでの育成はかなり難しい。山のような休養を前提にするとゲーム自体の難度が上昇するが、シノビはどう考えてもブッ壊れてるのでちょうどいいハンデという考え方もあるか。

とにかくギミックが豊富でコンボの山なので、編成やサブクラスでの伸びしろは相当ある。その一方でプリンス/プリンセス、バリスタ、パイレーツあたりはコンボを必要としない安定したサブクラスと言える。多元抜刀+チャージのボス狩り専用シノビというのも、どうしても勝てないボスには有効。

シノビをサブクラスとしてみると、含針や陽炎、潜伏、猿飛、招鳥など汎用的に役立つ物も多い。ただし、他のサブクラスに比べて大きな魅力があるかは疑問。最も派手なスキルの分身も、TP半減の関係で生かせるクラスがあまりない。良くも悪くも、シノビのステータスと固有スキルだからこそ生かせるスキルが多い。

ショーグン

全体的にボス向けの火力及び火力底上げスキルが揃う。大体においてプレイヤーの前に立ち塞がってくるのはボスなので、ショーグンは対ボス攻撃性能という点で極めて優れたクラスといえる。

多彩で個性的なスキルの中で、介錯+血染めの朱槍が超強力。使いどころは限られるが、一部のボスに対しては強烈に刺さり、殆どこれだけのためにパーティを組んでもいいぐらい、というかショーグンかシノビなしでは引退・法典なしのLv60台で禍神を撃破するのは相当大変だろう。また介錯は大半のボスにも有効で、手っ取り早く戦闘を終わらせるのにも効果がある。

編成にもよるが、一騎当千は事実上アタッカーを一人だけ確保すればあとのクラスはそこまで火力が必要とならないため、これまた強力なスキルといえる。物理アタッカーが多いなら乱れ竜の陣も非常に強力で、サポートキャラが火力になってしまう。カウンターされないのも大きい。全キャラが乱れ竜の陣を使えれば三十連撃で敵を引き潰せ、シノビソロでの使い勝手は非常によい。

シノビがメインクラス/少数精鋭向けに対してショーグンはサブクラス/通常編成むけのクラスといえる。刀スキルや一騎当千は物理アタッカーに、戦闘補助スキルはサポートキャラに習得させるのが鉄板か。もちろんメインクラスで運用してもよく、サブパイレーツで弐の太刀+我流の剣術+リミットブーストのリミット連打、普通にサブウォリアーでチャージ+狂戦士の誓いからの五輪の剣、サブゾディアックで属性付与+特異点定理+一騎当千など、一点突破の性能が高い。

ただし、メインショーグンは耐久力が終わっていること、弐の太刀を使うとそれに拍車がかかることがネック。しっかり守れるパーティでないなら、メイン投入はちと厳しそう。

できればメインクラスにしたい方々

以下のクラスはステータスやクラス固有スキルの関係で、メインクラスで投入するのが有力なクラスである。もちろんサブクラスとしての運用ができないわけではなく、サブで取っても便利なスキルを持ち合わせている。

パイレーツ

単純にスキル性能だけを追求するならメインである必然性は皆無。基本的なパイレーツの育成方針は「突剣型」「銃型」「チェイス型」「我流+リミット+ミリオンスラスト型」だが、LUCの低さ故に突剣スキルの追加効果は生かしきれておらず、高いLUC職がサブで取った方が生かしやすい。銃型とチェイス型は他の高STR職の方が火力を出せ、特にチェイスとクイックドローは鈍足アタッカーの足の遅さを誤魔化せる。我流の剣術も他の物理アタッカーの方が生かせ、結局パイレーツならではの強さはミリオンスラスト……なのだがこれはスキルポイントとTPが重すぎる。というか全面的にメインシノビに食われている。

メインパイレーツの強さは何かと言うと、トリックスターによる高い継戦能力と完成に要するスキルポイントの少なさ。例えば突剣型なら「トリックスターLv10+突剣マスタリーLv5+インザダークLv1+ハンギングLv10」の26ptで完成。銃型も似たようなもので、チェイス型(まず突剣チェイスだろうが)なら13pt。突剣+チェイスのような自己ハイブリッドを含め、極めて容易にハイブリッド構成を取ることができる。その場合、ファランクスやプリンス/プリンセスをサブにして支援しつつアタッカーとして立ち回るというのが一つのやり方か。

物理アタッカー全般とも相性がよく、メインではトリックスターとイーグルアイだけ取ってサブクラスの攻撃スキルを中心にするという運用もあるか。あるいは雑魚にはサブバリスタでアンブッシュ+(バラージorヘビーショット)+トリックスターで立ち回り、ボス相手には突剣に持ち替えてチェイスという手もあるかもしれない。またいっそ攻撃力強化からのミリオンスラストに全てを賭けるという手も。シノビとショーグンがブッ壊れているせいでイマイチ目立たないが、ミリオンスラストはコンボパーティ以外での最高火力の一つなのは間違いない。

AGIの高さによる行動速度と命中率もかなり魅力。正直パイレーツ、シノビ及びショーグン以外の物理アタッカーは素のステータスでは速度と命中率に相当不安があり、先手を取れないと死兆星が見えるか単なるレベルゴリ押しになりがちなこのゲームでは、素のAGIの高さはただそれだけでメイン投入の十分な理由になる。

火力クラスにもサポートクラスにも相性のいいスキルが揃っている上少なめのスキルポイントで済む物も多いので、サブクラスとしての汎用性もなかなか。攻撃属性の統一が必要とはいえ、一騎当千ほどのリスクがないチェイス系は専用パーティにするとかなり強い。ビーストキングなどスキルポイントに余裕のないクラスがイーグルアイだけ取ってもいいかもしれない。

モンク

練気の法がある以上、サブモンクはメインモンクに回復性能でまず勝てない。TECに依存しない回復スキルも多いが、フルヒーリングは燃費の問題がある上あまり必要とならないので、事実上リフレッシュとバインドリカバリ、場合によってはリザレクトのために取ることになる。他のパッシブスキルなども取らないなら、アイテムに頼ってもっと別のサブクラスをつけてもいい。

メインクラスとして運用すると、ヒーラーとしての安定感の他に高水準のステータスが目を引く。パイレーツを上回るSTR、ゾディアックに次ぐTEC、パイレーツと互角の前衛としてギリギリ及第点のVIT、比較的恵まれた部類のAGI。LUCが極めて低いのが難点だが、それ以外はかなりの水準にある。TPが非常に豊富なのも高ポイント。

恐らく速度調整が本来の意図であろうが、鎚装備可能なためにエーテル圧縮+エミットウェポンの発射台としても優秀。同じエーテル圧縮を活用するならリミットスキルの起動役という手もあるし、星術の威力も割とある。庇護の号令とエクスチェンジがTEC依存かつ、AGIを生かして先手を取って予防の号令などをかけやすいためにプリンス/プリンセスも相性がいい。精神統一+バインドリカバリで封じ対策が完璧になり、場合によっては各種攻撃補助や乱れ竜の陣も視野に入るショーグンも強力。編成次第で物理アタッカー役にも。ただし、ヒーラー特化の場合はスキルポイントに余裕がない。リフレッシュは予防の号令や介護陣形で補うなど、スキルポイント面での負担も減らしたい。

終盤になると強敵相手にはそもそもダメージを受けないような編成と立ち回りになるため、ヒーラーの出番は基本的に減少していく。その時に高いステータスと豊富なTPを生かして立ち回れると、「序盤は必須だと思って登録したのに終盤ボスにはいらねえじゃねえかよ!」みたいな思いをしなくて済む。

ビーストキング

前作までのカースメーカーとポジションは似通っている。打撃力のある呪言といった感じか。

獣の強さと状態異常付着率=スキルレベルなため、スキルポイントの余裕はゼロ。さらに獣のステータスが召喚者依存、固有スキルが獣のステータスを上げるという代物なため、サブクラスがビーストキングを使いこなすのはかなり大変。招来系スキルの消費TPが全体的に非常に重いのも一因。せいぜいサブで生かせるのはLUCだけは最強のファーマーか、LUC高めでTPが豊富、VITも優れたプリンス/プリンセスか。しかしどちらもメインで投入する意味があまりない。シノビに状態異常系を取らせて含針+水鏡の代用という手もあるが……。サブクラスでは二種のステータス補助と獣の警戒だけ取るのが無難か。

その招来系は、雑魚相手には催眠梟か巨象が便利。睡眠耐性の雑魚は案外いるので、催眠梟だけだとすることがなくなったりも。かといって巨像と催眠梟を両方取るにはスキルポイントが重すぎる。混乱した敵の攻撃に耐えられるなら、持続時間の関係で巨像の方が有利かもしれない。睡眠耐性の敵にはビーストロアやドラミングでサポートできるので、そちらに手を回してもいい。

基本的にスキル一個に全ツッパなクラスなので、パーティに合わせて招来系を取っていき、余ったスキルポイントでサブクラスのスキルを取るというのが鉄板か。強力な獅子王をフル稼働でき、高いTECでヒーリングがそこそこ強くなるサブモンクは相性が良好。他には9ptで取れる乱れ竜の陣で剣虎に殴らせられるショーグン、招鳥で不定形生物や剣虎を壁にできるシノビも強力。特に物理アタッカーが多ければ乱れ竜の陣は凄まじい打撃力を叩きだし、ビーストキングの豊富なTPならボス相手に連打可能と思われる。

行動速度に難があるので、特に雑魚相手にはソニックダガーを持たせて靴を履かせる、いっそクイックオーダーという運用が必要か? 先手を取れれば鬼のような強さを発揮するクラスなのは間違いない。最大の弱点はシノビとの相性が悪いこと。両方使いたいなら少人数パーティに。あるいは雑魚をビーストキングの招来系で封殺、ボスはステータス補助とサブクラスのスキルで立ち回るという手もあるか。シノビの分身を切ることも可能。

アンドロ

仕様の関係でサブでアンドロは取ることができない。既存キャラを改造人間にするみたいな方向で、サブクラスにできても良さそうなものなのだが(強いかどうかは完全に別問題とする)。

TPに関する仕様が極めて特殊なため、特にボス相手には殆ど常に頭腕脚のどれかを外して(封じ状態にして)戦うことになる。というか、パーツを外して省エネのTP回復を当てにスキルを連打するのがアンドロの特徴となる。メインクラスの攻撃スキルはかなり使いにくいので、サブクラスで補わないと厳しい(二周目以降の序盤に注意)。そのためどこかが封じられていても問題なく戦えるよう、スキル取得は慎重に。

パッと見て相性が良さそうで、実際良かったのはファランクス。アンドロはかなり固いクラスなため、壁役にはかなり向いている。防御に徹すると決めてしまえば槍スキルは不要で脚を外せ、あるいは挑発を使わないなら頭を外してもいい。三属性ガードや高レベルディバイドガードをTPを気にせず使えるのはなかなか強い。自身のスキル以外で封じ状態にならないため、サブモンクでリフレッシュ&バインドリカバリなども含め、サポート役としては割と安定している。

最高のSTRのため物理アタッカーにもできそうだが、命中率に関するパラメータが腐っているのが難点。暗視や装備、照明弾で補わないと強敵相手にミス連発でガッカリという事になりかねない。そこが補えるなら、かなり強力なアタッカーになれそうではある。

サブクラスにしても良さげな方々

こちらはむしろサブクラス向けではないかと思われるクラス。メイン投入で悪いというわけではないが、前述の面子に比べるとメイン投入の意義が薄そうに思える。

ウォリアー

常在戦場で常に物理攻撃が強化され、狂戦士の誓いとチャージは物理攻撃強化として最高の攻撃倍率(血染めの朱槍はコンボ専用なので除外)。攻撃スキルは打撃力一直線の剣スキルと状態異常、複合属性、封じと揃った鎚スキルの二系統。とはいえメインウォリアーはAGIとLUCとTPに問題があるのでスキル連発は厳しく、またスキルの追加効果も期待できず、ナインスマッシュ以外のスキルもちょくちょく外す。その辺を補わないと、正直アタッカーとしての信頼性は微妙。

ウォリアーをメインにするなら、命中率を補うためにバリスタをサブにして正射必中を取るか、照明弾を使うかしたい。行動速度は最速発生の追撃系スキルを使えば誤魔化せ、また追撃系スキルは火種さえ確保すれば通常の攻撃スキル以上の打撃力になるので、素の攻撃力が高いウォリアーとの相性は割といい。TPの問題は付いて回るが、火力は追撃スキルしかとらないと決めれば、TPブーストを割と早い段階から伸ばせる。この場合、チャージを捨てられるのがポイント。

どちらかというと、優秀なステータス補助や本職の火力を補うための攻撃スキル目当てにサブクラスにした方が良さそうなクラスである。

ファランクス

壁役。全体的に耐久力のあるクラスが狙われやすいので、ファランクスはただいるだけでパーティの被害を減らせるようだ。なので各種ガードスキルも含めて確かに便利かも知れないが、そもそも敵の攻撃を受ける前に殲滅するのが重要なゲームなので、プレイスタイルによっては不要となる。

各種の防御用スキルのうち、本人のタフネスが必要になるのは実は挑発とディバイドガードぐらい。これらは仲間の身代わりになるスキルなので、これとクラス固有スキル目当てにメイン投入の価値はあるにはある。しかし最終的に耐性装備で事足りる事が多く、最大の存在価値である三属性ガードは本人のステータスを問わない。STRが致命的に低いので槍スキルもあまり生かせず、そもそも「ファランクスを擁するパーティ=正面切っての殴り合いパーティ=ファランクスは壁として手一杯」だろうから、攻撃に回っている暇はない。

正面からの殴り合いが好きな人にとっては殆ど必須、というか神クラスかもしれないが、搦め手から倒したりコンボパーティで完封が主軸の筆者のプレイスタイルとはまったくそぐわず、それゆえサブクラスで十分との評価になっている。TPが乏しめなのもメインクラス評価を下げている一因。

ゾディアック

純粋な炎/氷/雷を扱える貴重なクラスと思いきや、三属性リミットがあるのでそこまで貴重ではない。ピンポイント投入なら起動符系アイテムでも良かったり、物理耐性対策なら複合属性という手もあるのがなんとも。星術の威力は武器で上がらず、使用者のTECとパッシブスキル、星術自体のレベルというのもやや問題。高威力の星術はTP消費がデカすぎる。

エーテル圧縮+特異点定理の乗った星術や三属性リミット、攻撃力補助をかけてのメテオは素晴らしい破壊力になる。しかし火力は他のクラスでも確保でき、また高威力スキルは下手をするとバリスタ以上に燃費が悪い。いくらTPの豊富なゾディアックといえど、限度というものがある。

というわけで継戦能力や攻撃の引き出しを増やすサブクラスが欲しいところ。ステータスは最高のTECの他は高めのAGIとそこそこのLUC、STRとVITはからっきしという状態。物理攻撃の威力を求めるには心許ないが、そこはエーテルマスターやエーテル圧縮の乗る複合属性を取れば誤魔化せるか。前列に置くのはまず無理なので、盾装備&ブリッツリッターのあるファランクスか、三属性バラージを少ないスキルポイントで習得できるバリスタか。バリスタならエーテル圧縮星術+ダブルアクションも狙える。

サブクラスとしてみると、エーテル圧縮と特異点定理が非常に強力。弱点を突ける相手に対しての特異点定理はかなり凶悪で、例えばメインショーグン+サブゾディアックで三属性付与した武器+一騎当千+特異点定理など、凄まじい火力を叩き出せる。敵の行動を阻害する先見術も、ピンポイント投入になりがちだが使えるスキル。

この項目のクラスのなかでは比較的メイン向けだが、先見術、特異点定理、エーテル圧縮の三本柱を目当てにサブで取っても伸びしろが十分ある。汎用性という点では若干怪しいが、ピンポイントで強烈に刺さるスキルが時として銀の弾丸になりうる。メインにしろサブにしろ、真に伸びるのは表クリア後なクラスでもありそうだ。

一般的に評価の高いらしいダークエーテルは個人的に地雷。真の最高火力である追撃系スキルはダークエーテルと相性が悪く、最もダークエーテルの恩恵のあるであろうウォリアーとバリスタは雑魚相手にも先手を取られるため、先手必勝のこのゲームではその時点で微妙。先手を取れるアタッカーのシノビとパイレーツはそもそもダークエーテル不要で、せいぜいショーグンが刀スキルを雑魚から連発できるぐらいか。

シノビ+ゾディアックでダークエーテル要員は割と論外で、だったら含針なり飯綱なりを撃った方が良い。ボス相手の持久戦ならダークエーテルが生きるかも知れないが、普通にアムリタを持ち込めばその方がマシでは。分身+ダークーテル+メテオは強力なのだが。

バリスタ

ジャイアントキルの攻撃補正が非常に強く、攻撃スキルも最大火力の前陣迫撃砲術や三属性バラージなど多彩で強力。命中率を底上げする正射必中と照明弾、敵全体に盲目をかける発煙弾などパッシブスキルや戦闘補助も持ち合わせ、火力以外の面でも器用に立ち回れる。アンブッシュは雑魚相手の先制攻撃=勝利に近いゲームのため、常時アンブッシュ状態にできれば極めて強力。

ところがバリスタはウォリアーを凌ぐSTRとシノビと同程度のLUCの他はステータスが軒並み低く、TPの少なさはウォリアー同様に危険水域。そのため強力な攻撃スキルの数々も、スナイプ以外は探索中に気軽に使えるとは言い難い。対ボスならアムリタを大量に持ち込んでスキル連発でいいのだが。AGIが低いために戦闘補助もあまり有効に働かず、TPの乏しさ故にアンブッシュは気軽に使えない。

火力を求めるならメインバリスタは魅力的で、素の状態でもウォリアーを凌ぎうる高火力、サブショーグンで後列から一騎当千を叩き込めるなど、確かに強い。が、とにかくステータスのバランスの悪さとTPの乏しさがどうにもならない(ウォリアーにもかなり同じ事が言えるが)。スキル性能自体は汎用的で優秀なので、サブクラスとしての評価はかなり高い。

メイン投入の意義が薄そうな方々

以下はメイン投入の意義があまり感じられないクラスである。メインとしての魅力がないわけではないのだが、スキル性能を追求するとメインである意味があまりない。

プリンス/プリンセス

スキル自体は極めて優秀かつ汎用的で、殆ど必須クラス(とはいえ代替案はあるので、必須とは言いきれない)。ところが本人の装備やステータスが悲しいぐらい噛み合っていない。

ロイヤルベールは序盤で特に威力を発揮するのだが、重装備させると敵のターゲッティングの仕様から維持が困難で、事実上ファランクスが必須(強力な組み合わせではあるのだが)。ファランクス不在なら後列に配置したいが、装備可能武器が前列武器のため、サブクラスが取得できるようになるまでは雑魚相手に戦力外。各種の号令は素早くかけることに意味があるが、重装備可能というか軽装備が困難なのでそれも難しい事があったり。

号令は手数が必要な上に高レベルになると消費が重いため、TPの豊富なメインプリンス/プリンセスの意味がありそうだが、メインシノビorモンクorゾディアックで何が悪いかといわれると何も悪くない。特にシノビをメインとするとほぼ完全に上位互換として動かれる。シノビを上回るのはリセットウェポンの先置き程度で、それにしたって別のクラスでいい。

基本的に使用者のステータスを問わないスキルばかりだが、エクスチェンジと庇護の号令はTEC依存らしい。しかしプリンス/プリンセスのTECは低くはないが高いわけでもなく、なんとシノビに負けている。どうにも中途半端である。

他のステータスに目を向けると、LUCがかなりの水準になっている。TPの豊富さとVITの高さもあって、サブでビーストキングというのはアリかもしれない。この場合、状態異常系を中心に取ることになりそうだ。しかし行動速度が速いわけでもないので先手を取りにくく、他にクイックオーダー持ちがいると本職の影が薄くなる。困ったもんだ。

ファーマー

探索要員。初代のレンジャーは最強のアタッカーでもあり、前作のレンジャーは戦闘補助の達人でもあったのだが、ファーマーは別の意味で凄い。STRとTECが完全に終了しており、戦闘スキルは殆どネタスキル。探索補助スキルはどれもこれも神懸った便利さであるが、正直別にメインである必然性はない。クラス固有スキルの取得経験値増加も、メインファーマーによる戦力低下に見合うかと言われると困る。LUCだけは異様に高いので、サブで状態異常や封じといった搦め手の強いクラスを取るとそこそこ戦えるが、そもそもサブクラスが使えるならサブファーマーでいいという。

どうしてもファーマーが好きで好きで仕方なく、ファーマーに戦闘でも活躍して欲しいなら、サブでシノビを取って飯綱や首切りだろう。LUCが高いので本職よりも決まりやすいはず(高レベル飯綱はTP消費の関係で連発できないだろうが)。実は影で殺し屋をやっている農夫とでも思うことにしよう。ビーストキングも割合使えるクチで、催眠梟などの状態異常系を中心に。こちらは職業イメージにもあってると思う。身も蓋もないが、プリンス/プリンセスで戦闘補助に回してしまってもいい。どうせ号令系は殆どが本人のステータスとは無関係だ。

稼ぎ専門のファーマー軍団を作るのならメイン投入一択に思えるが、だったら稼ぎ専門のメインシノビ/サブファーマーを一人作れば中盤以降はそれで良さそうな気がする。

冒険に彩りを与えるほのぼのとしたイメージと遊び心に溢れたスキルで、そういう意味では非常に魅力的なのだが……。


2010-06-12