大航海クエストの最後に待ち受ける、三竜すら配下に治めているらしいドラゴン。前半戦からして定期的に頭を封じなければ全滅、HP半減後は常時頭封じで戦わなければほぼ全滅確定、さらに他の攻撃もなかなか苛烈で、封じやステータス低下をかけまくると回復スキルを多用と無理ゲーまであとちょっとの困ったちゃんである。
普通に戦うならビーストキングを連れていくか、クエスト2のボーグマンに頼るかのどちらかだろう。ビーストキングを連れていく場合、クエスト1はキリカゼの分身と競合するのが都合が悪い。素早さで確実に負けるため、クイックオーダーは必須か。クエスト3ならば気兼ねなく招来系スキルを使える。そういう意味で、クエスト1はもっとも難度が高いといえる。
本編では呪殺→シノビソロ→血染めの朱槍コンボという順序でクリアしたが、当然これは簡単な順に実行した。シノビソロは時間こそかかるもののルーチンワークなので、またまた忍耐の問題である。
| STATUS | |
|---|---|
| HP | 44800 |
| ATK | 82 |
| DEF | 79 |
| 弱点 | なし |
| 耐性 | なし(脚封じでないとダメージ50%カット) |
| SKILL | |
|---|---|
| スーパーノヴァ | 全体無属性特大ダメージ(頭技) |
| ウィングラッシュ | 一列斬属性攻撃(封じに関係なく使用) |
| グランドダイブ | 全体壊属性攻撃(封じに関係なく使用) |
| 黒焔翔 | 全体ランダム複数回炎属性攻撃(封じに関係なく使用) HP半減で使用開始 |
| 緋凍拳 | 全体氷属性攻撃(封じに関係なく使用) HP半減で使用開始 |
| 碧雷閃 | 単体雷属性攻撃(封じに関係なく使用) HP半減で使用開始 |
| 古竜の息吹 | HP1500回復+封じ、状態異常、ステータス低下を回復 HP半減で使用開始、封じなどのかかっている数で使用頻度変化 |
| SKILL(シノビ) | |
|---|---|
| 煙りの末 | Lv10 |
| 潜伏 | Lv10 |
| 軽業 | Lv9 |
| 陽炎 | Lv3 |
| 分身 | Lv1 |
| 猿飛 | Lv3 |
| 雲隠 | Lv10 |
| SKILL(パイレーツ) | |
| 突剣マスタリー | Lv5 |
| ハンギング | Lv10 |
| チェイススラスト | Lv10 |
| イーグルアイ | Lv5 |
雲隠を維持してハンギング、機を見てイーグルアイやチェイススラストをひたすら繰り返す。これだけのLUCがあれば、ハンギング×5でまず間違いなく頭封じにできるだろう。封じ箇所が頭一ヶ所のため、古竜の息吹の頻度が激減しているのもポイント。本編での実績は123ターンでの撃破であり、これは結構な長丁場なのだが、実際にはキリンやナルメル相手にさらに長時間戦っていたりするので、それらに比べれば多少はマシであった。

| SKILL(シノビ) | |
|---|---|
| 煙りの末 | Lv10 |
| 短剣マスタリー | Lv10 |
| 潜伏 | Lv1 |
| 肉弾 | Lv3 |
| 影縫 | Lv5 |
| 多元抜刀 | Lv10 |
| 陽炎 | Lv3 |
| 招鳥 | Lv3 |
| 分身 | Lv1 |
| 猿飛 | Lv5 |
| SKILL(ウォリアー) | |
| アベンジャー | Lv3 |
| 狂戦士の誓い | Lv10 |
| チャージ | Lv5 |
| ウルフハウル | Lv3 |
クエスト3で撃破確認。かなりの運ゲーなので、あまりお勧めはしない。やることは単純で、ひたすら分身して狂戦士の誓い+チャージ+多元抜刀。後列から殴るので、装備は圧壊の護符×2が必須な以外は適当に。えらいこと失敗しやすく、またNPCに頭封じを頼りっぱなしで自分は何もしないのは如何なものかと思い、本編での採用はしなかった。

