永遠の蒼は其処に在りし(後編)

リクさて、氷嵐の支配者を倒すべく例のクソ長い道のりをやってきたわけだが、一つ問題が発生した。

リクどういうわけだか途中でとこしえの魔竜が出現した。条件は不明だ。
ユーロニモスこの前は全然出る気配がなかったんだけどなー。
カタリナ今となってはそれほどの強敵ではないので、別にいいといえばいいんですけど。
リクまあいいか。そじゃあ改めて氷嵐の支配者に挑もう。

ユーロニモス前に戦ったときは気がつかなかったけど、こいつ明らかに雷鳴と共に現る者より固い!
リク明確な弱点属性がある分、他の攻撃に対して耐性があるんだろ。
カタリナあたしのヘヴィストライクも威力がイマイチですー。
リク一応もう行動パターンは割れていて、
リクこんな感じかな。
ヨハンやはり毎ターン私がフリーズガードを使わなければ全滅してしまうな。
アポロアイスシールドで攻撃を無効化されると非常にマズいんで、毎ターン沈静なる奇想曲を使う必要もありますねぇ。
ユーロニモスアポロも火劇の序曲で属性付与した後は結構なダメージを叩き出せるけど、それはアイスブレスが確定してるターンだけの方が良さそうだな。

リクとにかく雷鳴と共に現る物と違って行動が読めない。正確には、読めるといえば読めるけど、確実じゃない。特に HP が減るに連れて行動が読めなくなってくる。
ヨハンかなりの神経戦だな、これは。私はほぼ毎ターンフリーズガードなので楽といえばそうだが。
ユーロニモス俺達は攻撃タイミングと蘇生タイミングで結構神経をすり減らすからなー。今回はたまたまいいタイミングで腕封じが入ったけど、毎回そう上手く行くとも思えないしな。


リクそれでも負ける気はしてなかったけどな。
ユーロニモスドロップアイテムは……第 1 だなこれは。
カタリナ氷嵐の支配者も第 3 ドロップはランダムドロップなんでしょうかー?
リク恐らくそうだろうな。
アポロで、どうします? このまままた二週間休んで第 3 ドロップ狙いします?
ユーロニモス俺はとっとと最後の竜を倒しにいきたいなー。
リクそうだな。まずは偉大なる赤竜を倒すことにしよう。

Created: 2009-03-04