百億の生と千億の死を見つめるもの(B30F)

リク最後のフロアだから何かあると思っていたら、何もないフロア……いやあるといえばあるんだが。
ユーロニモスそれがこれだからな。

ユーロニモス延々と F.O.E. と鬼ごっこ。手前の奴は一定距離を移動すると消滅するけど、スタート付近から追っかけてくる奴はどうにもならねー。
カタリナこのフロアの F.O.E. とはかなりのターンを使う消耗戦になりがちですから、下手に戦っていると息切れ起こして全滅です。
ヨハンというわけでとっとと逃げたいのだが、雑魚がかなり強烈だ。

リクあらゆる属性に耐性があるらしく、たまたま俺がブーストしていたから良かったものの、そうでなかったらちょっと怪しかったかもな。
ユーロニモスこいつに限らず殺られる前に殺らないとマズいのばっかりだ。幸い雷属性が弱点の奴もいるから、一気に薙ぎ払えはするんだけど。
アポロそれにしてもこのフロア、一体どれだけ歩かせるつもりなんでしょうかねぇ?
リクいい加減俺も気が滅入ってきたけど、回復の泉のところまで頑張ってみるか。

カタリナや、やっと回復の泉に着きました。
ユーロニモスさて、この扉を開けば……


ヨハンちょっと待て、これは一体どういうことだ?
アポロなーんか嫌な予感がしてきましたねぇ。

リク「氷嵐の支配者」「偉大なる赤竜」「雷鳴と共に現る者」を倒さないと、この先には行けないようだ。
カタリナそんなぁ……せっかくここまで来たのに。
リク確かにいずれ再挑戦するつもりだったけど、それにしてもこのタイミングで立ちはだかってくるとはな。
ユーロニモスこれ以上ここにいても埒があかないし、一旦街に戻ろうぜ。

クォーソン随分と長く迷宮に潜っていたようであるが、首尾の方はどうだ?
リクいや、最後の最後で思わぬトラップがあったよ。とりあえず今から前に受領したドラゴン退治のクエストに行くんだけど、パーティ編成はどうするかな。
クォーソンレベルを見れば、今の編成のままで良さそうに思えるのだが。
ユーロニモス戦ってみてこの編成じゃ無理だと思ったら交代で良くね? レベル上げならカエル狩りで一気にできるし。
リクそうだな。それじゃあ、装備とスキルの確認をしておこう。

ユーロニモス何か全体的に防具が手薄っぽくね?
リク流石にあの三竜相手じゃ防具なんてあってなきが如しだろ。
アポロ聖なる守護の舞曲もたいして役に立ちませんからねぇ。雑魚や F.O.E. 相手にはギリギリで生き残れたりするんですが。
ヨハンそれでは最初の討伐対象はどうする?
リク雷鳴と共に現る者だ。あの時は物資とレベルが足りていなかったけど、今なら楽勝のはずだ。

ユーロニモス レベル65
ヨハン レベル64
カタリナ レベル64
アポロ レベル65
リク レベル63

Created: 2009-03-04