心に涙するものと出会った道(B23F〜B24F)

ユーロニモスえーと、結論から書くと、このフロアから B25F への道はない。このメモ書きが南の方の通路から B23F〜B22F と経由する道にあっただけだ。
ヨハンしかし今回のこれはまた断片的だな。今まで以上に理解不能だ。
ユーロニモスんー、きっと何か切迫した状況だったんじゃないかって気はする。「滅び」とか書いてあるし。
ヨハンしかし具体的な事は何もわからないし、想像もつかない。
クォーソンとなると残るは、 B23F から B22F へのルートか。
ユーロニモスそれしかねえよな。それとよ、探索の途中の何か所かでこんなもんを発見したぜ。

カタリナアンク……といっても一体何の役に立つかわからなかったですね。
ヨハンこれも今は気にする必要はないものなのだろうな。



ユーロニモスB21F まで道が繋がってたぜ。クソのようにタルい道中だったぜ。
カタリナでも B22F からは B23F 以降の敵が出なくなったので、割と危険度は低めでしたよ。
ヨハンやはりあの破滅の花びらが危険度をワンランク押し上げていたということか。

ユーロニモスそれでこの部屋なんだけど、よくわからんスイッチがあったから押してみた。
カタリナよくそんなスイッチを押せますね。
ユーロニモスいや、押すだろ普通は。
ヨハン君の「普通」を世間一般では「異常」というのだが。
クォーソンだがこれで何か変化があったのは間違いなかろう。ここまで探索してきて変化のありそうなところといえば……
ユーロニモスおう、あれしかねえな。

アポロどういう原理かさっぱりわかりゃあしませんが、何かこれでいろんな階へ一足飛びに移動できるようですねえ。
カタリナ他には 25F まで行けるのもありますから、これを使わないと最深部まで行けないようになってるみたいですね。
アポロ手が込んでるっちゃ込んでるんですけどねえ。
ユーロニモスそこまで秘密にしたいならもっと根本的な対策を取れって気もするよな。
ヨハンだがおかげで樹海の最深部まで行けるようになったのだ。これから長には山ほど聞きたいことがある。

ユーロニモス レベル49
ヨハン レベル47
カタリナ レベル47
アポロ レベル49
クォーソン レベル43

Created: 2009-02-22