天空の海を泳ぐ主(B15F)

ユーロニモスそれにしてもさっきの子、やたらめったら怒りまくってたけど、あのままじゃ話し合いとか無理っぽいよなー。どうすっかな。
リクとりあえずお前がお得意の五体投地土下座をするところから始めるか。
ヨハンあれは普通に気まずいから止めた方がいい。
アポロいや、案外ウケてくれるかもしれませんぜ。


リクん、まだ入り口の付近だというのに、早くもボスか。
カタリナあの、もしかして戦闘は不可避だったりするんですか?
リクだろうな。
カタリナそんな! できれば戦いは避けたいんですけど……
ユーロニモス待て待て、まだこの先のボスが亜人種達なんてことはわかんねーだろ。案外「亜人種が化け物に襲われてる」「それを助ける」「みんなハッピー」ってことに……
アポロ現実逃避はやめましょうや。
ユーロニモスぬー、やっぱり無理があるか。
リクまったく緊張感のない奴だ。さて、装備とスキルを確認するぞ。
ユーロニモスそういやスキルの振り分けはまだみんなしてないけど、どうするよ?
リクそうだな、お前は ATC ブーストに振れるだけ振って、アポロは序曲を雷以外の2種だな。

ユーロニモスというわけで ATC ブーストを伸ばしたけど、レッグボンデージはレベル5でいいのか? 何か不安になってきた。
リク俺の読みだと、レッグボンデージはそこまで必要ってわけじゃないはず。大ダメージ技や厄介なステータス異常は大抵腕技か頭技だからな。それにこの二つは攻撃力低下と命中率低下の効果もある。
ユーロニモスでも今この時点で攻撃力上げる必要あるか? お前の術式で十分な気もするんだけど。
カタリナいつもリクさんの術式で大ダメージを与えてますからねー。
リク……。
ユーロニモスんだよ、黙っちまって。
リクいや、そのうちわかることだから別にいいか。次はヨハンだな。

ヨハンスキルポイントは6程余らせているので、ある程度は臨機応変に対応可能だ。
リク毎度悪い。ヨハンのスキルはある種のジョーカー的に使えそうなものがあるからな。

カタリナまだスキルポイントは4余っているので、リフレッシュやエリアキュアIIを伸ばせる状態ですね。
ユーロニモスってか、ここまで来るとエリアキュアが微妙っぽくね?
カタリナそうなんですよねー。もし休養することがあれば、その時は取らなくてもいいかも。

アポロうん、まあ、特に書く事ないっすね。

リク問題は俺だな。道中の雑魚を効率的に殲滅するために大雷嵐の術式にポイントをつぎ込んだが、おかげで残り2属性がかなり手薄だ。
ユーロニモス単にレベルが足りないだけじゃね?
リクそうとも言えるが、まあない物は仕方がない。
アポロ流石に第2階層に続いて雷属性で押しきれるわけもないですしねえ。
リクそういうことだな。もっとも、戦ってみないことにはわからないけどな。



ユーロニモスいやあの聖地に無断で入ったことは申し訳なく思ってるんだけどさ……盟約って何の事だ!?
カタリナあたしも初耳です。
ヨハンさっぱり聞いたことがないな。
アポロ同じく。
リク……妙な事になってきたな。それよりみんな、どうやらここのボスのお出ましのようだぞ。

リクプランはいつも通りだ。ユーロニモスは頭封じから狙ってくれ。
ユーロニモス了解。

ユーロニモスやべえ、封じに失敗した途端にこれだ。
リクランダムに氷属性攻撃 + 睡眠か。厄介だが、防げないわけではなさそうだな。
ヨハンしかし私の防御陣形がまったく間に合わなくなってきたな。

リク俺の電撃の術式がこの程度だ。ユーロニモスのスキルと大差ない、というか猛き戦いの舞曲を考えれば俺の方が一段劣る。
ユーロニモスようやくお前に火力で勝てたけど、なんか微妙な心境だ。

カタリナえーと、今回は完敗ということでよろしいでしょうか。
リクそういう事だな。
ユーロニモス相変わらずサバサバしてんなー。で、打開策は見つかったか?
リクああ、それなら心配するな。

リクさて、作戦会議を開くとしよう。まずは先の戦闘で確認できた事をまとめようか。一応最後まで立っていたカタリナ、頼む。
カタリナえーと、あたしが確認したのはこれだけです。
ユーロニモスアイスブレスと大海原の浸食は頭封じでどうにかなったけど、体当たりは流石に違って最後はそれで全滅したんだっけな。
リクそのアイスブレスと大海原の浸食のダメージがかなりのもので、行動速度の関係上防御陣形はまず間に合わない。その後の回復が間に合う可能性も低いし、何よりカタリナが眠らされたら終わりだ。
アポロあと弱点属性は炎だったみたいですが、まあなんていうかだから何だって感じですかね、このギルドにっっておは。
ヨハンしかし流石に今回は私も作戦が読めたな。

ヨハン「フリーズガード」、これだろう?
リクビンゴ、話が早くて助かる。
ユーロニモスでもこれだと防御陣形かけてる暇がなくね?
カタリナあ、確かに。防御陣形なしだと体当たりが痛そうですー。
リクそこはユーロニモスが頭封じに成功することを期待しよう。その後はフロントガードをしていれば即死はないだろ。

ヨハン聖なる守護の舞曲をかけた上でフリーズガードをすれば、アイスブレスは 20 前後、大海原の浸食も 30 前後まで軽減できるようだな。
ユーロニモスってかスキルレベル 2 でこれか。
ヨハンそこは私も驚いているよ。
リクこれでかなり粘れるようになったから、あとはいつものパターンに持ち込めれば OK だ。

アポロ火劇の序曲 + 猛き戦いの舞曲でこのダメージなんですが、これ使っちゃうとステータス強化枠が二つ埋まっちまいますぜ。
ヨハン防御陣形をかける余地がなくなる、ということか。
リクもういいんじゃないかな、防御陣形は。多分もう聖なる守護の舞曲と各種ガードで守りきれる程度には地力が付いてきてるから、あとは敵の最大火力を封じてからは序曲で強化して殴り倒すという戦術で良さそうだ。

カタリナあと火属性耐性アップの水のヴェールという技も使ってきましたけど、あたし達にはそこまでの影響はなかったというか。
アポロあっしが一発で打ち消せますしねぇ。それ以前にユーロニモスとリクのアタッカーコンビには無影響なわけで。
リクまあというわけで。


リク流石に二度遅れを取ることはなかったな。
ユーロニモス途中何回か俺とヨハンが倒れてたけど、直後のターンの行動を封じで妨害してリカバリって流れだったな。
リクそれがダークハンターの強さだな。しかし今回の戦闘を振り返ると、やはり俺がネックのようだ。
ユーロニモスおいおい、何言い出すんだよ!?
リク黙って聞け。俺達アルケミストは言っちゃ何だが単なる火力要員でしかないんだ。俺達が戦局を大きく左右することはほぼないといっていい。
カタリナでも、今まではリクさんの術式で強敵を打ち倒してきたんですよ?
リクだが今回はユーロニモスの方が効率よくダメージを与えていただろ。弱点を突かない限り、俺の火力は頭打ちだ。まさか俺一人休養を頻繁にしてみんなの足を引っ張るわけにも行かないし、さてここが考えどころだな。
ヨハン勝ったはいいが、課題は残ったということか。
ユーロニモスまー、こいつなら思わぬ一手を考え出してくれるさ。それよかさっきの亜人種、石版みたいなものを落として行ったぞ。これ、執政院に届けた方がいいよな?
カタリナうーん、勝手に持っていくのはちょっと気が引けますー。
リクだが今は少しでも手がかりが欲しい。持って帰る他ないだろう。

リク後は執政院で調査を進めてくれるようだな。
ユーロニモス俺達はまた探索の日々かー。しかしどうなっちまうんだろうな、この先。
ヨハンあの亜人種達とは決裂の線が濃厚だが、このままではあまり愉快な事態にはならないだろうな。
カタリナうー、それはなんとかしたいです。
リクそのためにも俺達は先に進む必要がある、と言う事だな。

ユーロニモス レベル34
リク レベル34
ヨハン レベル34
カタリナ レベル34
アポロ レベル34

Created: 2009-02-11