飛竜の叫びが響く巣穴(B8F)


リクB8F に到達したと同時に新規ミッション発令か。
ユーロニモス飛竜のタマゴねー……って飛竜? ドラゴン?
カタリナうう、何か凄く強そうです。
アポロこういうのはまず最初は勝てないようになっていますからねぇ。
リクまあ、別に戦う必要はないらしいしな。
ユーロニモスってことは飛竜に見つからないように忍び込んで、タマゴをチョッパッてくればいいわけだな。
ヨハン……その言い回しはいかがなものか。
リクだからこいつはこういう奴なんだ、諦めてくれ。

ユーロニモスそういや階段の近くになんかあるっぽいけど、これって一体何なんだろうな。
ヨハンミッションに関わるものかもしれんな。
リクそうだな。とりあえず行ってみるか。

カタリナうーん、何かありそうですけど何もないような。
アポロ一見すると泉か何かのようですけどねぇ、すっかり枯れ果ててどうしようもねぇなこりゃ。
ユーロニモスこれが回復の泉とかだったらラッキーだったんだけど……


ユーロニモスありゃ、ツスクルちゃんにレン姉じゃん。
カタリナあたし達に相談なんて、何があったんですかねー?
リクふむ。ここの泉が上のフロアのモンスターのせいで機能しなくなって、そいつの討伐の依頼なんだとさ。
ヨハンそして彼女達は例によって別の任務か。
アポロさて、どうしますかねぇ。飛竜のタマゴ探しか泉の魔物討伐か。
リクまずは泉の魔物だ。ここが機能するようになれば、冒険をより楽に進められるよになりそうだからな。
ユーロニモスよし、そんじゃ B7F に戻ろうぜ。

リクこの先だ。みんな準備はいいな?

ユーロニモスさて、今回の作戦は?
リクヨハンとアポロは防御力強化スキルをそれぞれ使ってくれ。お前はヘッドボンデージ、俺は……雷の術式でも使うか。
カタリナあたしは防御しておいた方がいいですよね?
リクそうだな。さあ、戦闘開始だ。

ユーロニモス何だこいつの攻撃力は!? 強化スキルがかかる前っつったって、三桁のダメージはねえよ!
ヨハンさらに防御力も高いようだ。君のヘッドボンデージで 40 も行かなかった。少なくとも、私の打撃は役に立たないだろうな。
カタリナわわ、これってピンチなんじゃ?
アポロ雲行きがいきなり怪しくなってきやしたねぇ。さて、リクの兄さんの次の一手は?
リク……ユーロニモスはこの先ずっと防御、ヨハンはフロントガードだ。カタリナは適宜回復スキルを頼む。
ユーロニモスっておい、お前一人でダメージを与えるつもりかよ?
リク俺の雷の術式が一番ダメージ効率がいいんでね。それに、ずっと守りを固めていないと一撃でやられかねないからな。
ユーロニモスま、そうなんだけどよ。

ヨハンレベル10の守護舞曲とレベル4防御陣形の上からフロントガードをかけて、それでもクリティカルでこれか。生きた心地がせんな。
リクざっと見積もった感じでは、大体 6 ターンで倒せる計算だ。それまで持ちこたえてくれよ。

アポロおお、計算通りのターンで撃破ですかい。
リクまあな。しかしヨハンの TP 消耗が酷いな。
ヨハン防御陣形がかなりの TP 消費量だからな。私も TP ブーストを上げた方が良いかな。
リクそうだな。今後防御陣形を強化する事を考えると、もう少し TP が欲しい。でもまあ、まだしばらくはいいよ。雑魚相手ならまだ厳しくない。
ユーロニモスんじゃ、今度は飛竜のタマゴ探しだな。


ユーロニモスどうやらこの先が飛竜の住み処らしいぜ。
カタリナあのー、やっぱりここに立ち入る必要があるんですよね?
ヨハン虎穴に入らずんばなんとやらだな。行く他あるまい。

リクご丁寧にどっちを向いているか表示されているな。つまり、飛竜の視界に入らないように移動すればいいだけだ。
ヨハンしかしだな、途中でエンカウントした場合は少し危険に思えるが。
リクいや、奴の動きを見る限り、単に時計回りにグルグル回っているだけみたいだ。流石に一周するまで戦闘が長引くなんてないだろ。
ヨハンそれもそうだな。


リクまあ、行動パターンに気がつけばこんなものか。
ユーロニモスそんじゃ、執政院に報告しようぜ。


リク辺境の街とはいえお上の依頼だ、流石に金払いがいいな。
ユーロニモス金一封も貰った事だし、とっとと探索に戻ろうぜ。
ヨハンいや待て、まだ話があるようだ。


ヨハン何と、執政院の長に謁見できるとは。
カタリナうわー、冒険を始めてそんなに経ってないのに、もうそんな身分になっちゃったんですねー。
ユーロニモスんー、大体そういう位の奴ってのは話が長いし詰まんねーんだよなー。俺エスケープしていい?
アポロいくら何でもそいつはぶっちゃけ過ぎですぜ。
ヨハン時と場合によっては不敬罪ものだぞ、その発言は。
リク……一応聞いておけ。長が直々に来る以上、何か情報が貰えるはずだ。


ユーロニモスえーと、つまりこいつの話をまとめると「飛竜の巣穴に抜け道があるぜ」「B8F 以降はまだまだ情報がないから頑張って探索してくれ」ってことか。
リクまあ、そうだな。情報も仕入れた事だし、探索再開だな。

ユーロニモスおお、本当にあったぜ。
リクどうも西側にも抜け道がありそうだが、まずはこちらから探索するか。
ヨハンところで今の我々のレベルだが、全員 21 程度というのは少し低くないかな。
カタリナ確かにちょっと不安を感じますねー。
リクまあ、足りないと思ったら適当なところで稼げばいいさ。さあ、先を急ごう。

アポロ早速次のフロアへの階段がありますぜ。
ヨハンまだまだ未知の領域がこのフロアには多いが、さてどうしようか。
リクまずは先に進んでみるか。敵が強くてどうしようもなければ引き返せばいいだけの事だしな。

ユーロニモスレベル21
リクレベル21
ヨハンレベル21
カタリナレベル21
アポロレベル21

Created: 2009-01-31