いにしえの妖精たちが踊った森(B6F)

ユーロニモスとまあ、そういうわけで俺の活躍もあってだな……
ユーリ九割ぐらい違うと思うんだー。
カリン悪いけど、私もそう思う。
アリッサ……リクって人の采配で勝ったようなものだし。
ユーロニモスあーもう、お前らうるせーよ!
ユッカえーと、それで晴れて次の階層に進んだわけですよね?
ユーロニモスおう、そうだ。そっからがまた大変でよ……

リクジャングル、か? 階層を移るだけでかなり環境が変わるのかな。
ユーロニモスおい、それよりあれ見ろよ。

カタリナ一体何でしょうかー?
ヨハンふむ。少なくとも私には皆目検討が付かないな。
アポロここは一旦街に戻った方が良いと思いますぜ。
リク……ん? 誰か来るぞ。

アポロお、ツスクルちゃんにレンの姉御じゃねえですかい。
カタリナわざわざ労いにきてくれたんですね。


ユーロニモス聞いたかよ、俺達が上位の冒険者だとよ。
ヨハン例えお世辞でも今までの戦いを認められるのは嬉しいものだな。
カタリナでも今までスノードリフトを倒せる人たちって居なかったんですよね。ということは、やっぱり私たちって凄いのかも!

アポロあー、なるほどねー。こいつで樹海と街を一足飛びに行き来できるってわけですかい。
ヨハンレベルが上がって第1階層の雑魚は大方どうにかなるとはいえ、毎度毎度樹海の入り口からというのは厳しい。これは非常に助かる。
カタリナうーん、やっぱりレンさん達っていい人なのかも。
ユーロニモスそれじゃ、まずは街に戻ろうぜ。
リク……。
ユーロニモスん? どうした?
リク……妙に思わないか?
ユーロニモスいや、何がだよ?
リク彼女達の実力は皆わかってるだろう? 俺達とは桁が違う。そして彼女達の言葉がお世辞でなければ、俺達はエトリアでも上位の実力者という事になる。例えお世辞だとしても、あの街に彼女達の足元にでも及べそうな冒険者は他にいないだろう。
ユーロニモスだーかーらー、それが何なんだよ!?
リク不自然だと思わないか? 樹海に依存して栄えている街に、樹海の深部に挑める冒険者が殆どいないなんて。
カタリナいくら何でも考えすぎだと思いますよー。
ヨハンこの樹海についての調査が始まった時期が正確にわからない以上、単にまだ全体のレベルが未熟という推論も出来るぞ。まったく気にならないわけではないが、考えても仕方のないことではないかな。
リク……そうか。それじゃ、一旦街に戻って休もう。探索はそれからだ。

ユーロニモスそれで最初に出てきた敵がこいつなんだけど、スライムじゃねーかー!
カタリナた、確かにここにきてスライムって気はします。
アポロこういうのは大抵最初のエリアで戦うのがお約束なんですがねぇ。

ユーロニモスぐはっ(吐血)
カタリナあれ? 何このダメージ……。
リク見ての通りだ。おまけにこいつら、行動速度もかなり早いぞ。
ヨハン私は攻撃している暇が無さそうだな。
アポロあっしも守護舞曲を常にかけた方が良さげですかね。
リク幸い、俺の雷の術式でかなりのダメージを与えられる。前衛はいっそ守りに徹するのもありだな。

リクそれから似たような系統のモンスターもいるようだ。こいつらは毒と眠りの分業体制らしいな。
カタリナあたしはリフレッシュを取った方がいいんでしょうかー?
リクいや、まだ何とかなっているからいいよ。
ヨハンしかし突然モンスターの強さの桁が上がったように思えるな。中には私がガードしていても HP を半分弱もっていくモンスターがいるぞ。
アポロこの街に上位冒険者が少ないのって、案外この階層でみんな挫折しちまったからだったりして。
カタリナあ、それで正しい気がしますー。


リクさっきも似たよな玄室があったな。どうも F.O.E. の動きがより凶悪になってきたようだ。
ヨハン行動パターンから判別すると、巡回型と待ち伏せ追跡型の二種類に分けられるようだな。一つの部屋で固まっているのは巡回型のようだ。
リク移動パターン自体は注意深く見れば大丈夫だし、こっちのタイプは問題なくやり過ごせるようだ。
ユーロニモスうーん、俺達の実力でどうにかなるか気になるぜ。
カタリナB2F のときはなんとか勝てましたけど、今回はどうでしょうかー?
アポロリクの兄さんの意見はどうですかねえ。
リク一回の探索で手に入る収益が増えてきたし、別に挑んでも問題なくペイしそうだ。
カタリナえーと、それは GO サインでしょうかー?
リクまあ、そういう事になるかな。
ユーロニモスよっしゃ、それじゃいっちょ戦ってみるか!
リク……何よりこいつがうるさいのが問題だしな。
ユーロニモスん? 何か言ったか?
リク何でもないよ。さ、まずは巡回型の奴からだ。

ユーロニモスげげ、全体にテラーとか勘弁してほしいぜこいつ。
ヨハン攻撃力も HP もかなり高そうだが、さてどうするかな。
リク撤退だ。いちいち付き合っていたら命がいくつあっても足りない。
ユーロニモスしかし「森の破壊者」とか、自分で自分の住処をぶっ壊してるように見えるネーミングはどうかと思うぜ。

リクこれは撤退だな。
ヨハンよりによって全体攻撃か。私への嫌がらせかこれは。
ユーロニモスうーん、この「ジャイアントモア」、俺が対応箇所の封じ技を取れば倒せそうな……。
リクダメだ、封じが決まる前に全滅するリスクがある。
ユーロニモスちぇっ、わかったよ。でもこいつらのドロップアイテムで強い装備が作れるかもしれないしなー。
カタリナそれは確かに魅力的ですが、あたしとしてはもう少しこう、安全策を取りたい所です。

リクさて、抜け道も見つけた事だし、次のフロアへいくか。
カタリナ何かもの凄く疲れた気がしますー。
ヨハンやはりモンスターの強さの上がり方が厳しい。これは新しい装備が手に入るかレベルが上がるまで、相当厳しい戦いになるのでは?
アポロそれでも前に進まにゃならないですからねぇ、あっしら冒険者は。
ユーロニモスそういうこったな。それ次いこうぜ次。

ユーロニモスレベル16
リクレベル16
ヨハンレベル16
カタリナレベル16
アポロレベル16

Created: 2009-01-30