鋭い咆哮に立ち向かう勇気ある一歩(B5F)

リクここにスノードリフトがいるはずだ。
カタリナいよいよ、ですね。
ユーロニモスえーとだな、そのスノードリフトに行く前にだな。

ユーロニモス道中がやたら長い上に敵が強いぜ。
ヨハン確かに雑魚相手にかなり消耗する上、距離的にもツスクルのところまで戻りづらいのは厳しいな。
アポロ都合よく抜け道の類がありゃあ、それでだいぶ違うんですがねぇ。
リク……仕方がない、一通りマップ内を歩いてみるか。流石に抜け道ぐらいはあるだろ。

ユーロニモスおー、ようやく見つけたぜ。
リクここまで相当歩かされたな。まあ、雑魚との戦いでレベル14ほどにはなったが。
ヨハンもう既に B5F のほとんどを踏破してしまった以上、残すはスノードリフトだけだが。
リク何か気になることでも?
ヨハン今のところ私たちはかなりスキルポイントを残しているんだ、そろそろ振り分けても良さそうではと思ってな。
リクいや、それは奴の姿を確認してからでも……どうやら、奴の縄張りに入ったようだな。


アポロちょ、すげえ数の F.O.E. ですぜ!
ヨハン配下の狼を引き連れているのか? しかしこれは危険だ。
ユーロニモスおいおい、 F.O.E. と戦ってる最中に乱入されたら勝ち目なさげだぜ。
リク……取り巻きには問題なく勝てそうだな。
ユーロニモスなんだよ、もう何か思い付いたのかよ。
リクまあな。とりえずまず一匹倒してみるか。

カタリナB4F のフォレストウルフとはまたちょっと違いますね。
ユーロニモスってかこっちの方が攻撃力が高いし、デビルクライとかシルバーファングとかを多用してくるし、厄介なのは間違いないぞ。
リクどっちもお前のヘッドボンデージで封殺できるだろ。この程度なら他の連中と距離を取って戦えば、乱入されることはないだろ。

リクそれよりも見ろ、群れの中央にいた奴は俺達の戦闘に乱入する意志がまったくない。多分こいつがスノードリフトだ。
ユーロニモスってことは、周囲のスノーウルフは確実に一匹ずつ始末できるな。
ヨハンしかし、北にいる連中はどうにもならないように思える。こちらには何か策でもあるのか?
リクいや、まだ予想に過ぎないよ。でも恐らくは通じるはずだ。
カタリナうーん、大丈夫でしょうかー?
ユーロニモスいや、リクが通用するっつってんだからまず大丈夫だ。

リクさて、スノーウルフを一通り片付けたのでスノードリフトに挑もうと思うが、その前に全員の装備を確認しようか。





リク……よし、今から全員俺の指示通りにスキルを振り分けるんだ。まずはユーロニモス、ヘッドボンデージをレベル10まで上げろ。
ユーロニモスオーケー。けどよ、他の封じ技は取らなくていいのか?
リクスノーウルフが頭技ばかり使ってきたからな。ボスも同じ狼だから、頭技が多いと踏んだのさ。次にヨハン、防御陣形を適当なところ……レベル4ぐらいまで取得してくれ。
ヨハン了解。確かに奴の攻撃力が取り巻きに劣るとは考えにくい、守りを固めるのは必然だろう。
カタリナあたしはどうすればー?
リクうーん、エリアキュアの回復量がちょっと不安だから、 TP 消費量と相談しつつあげてくれればそれでいい。
カタリナわかりましたー。
リクアポロは聖なる守護の舞曲をレベル10までだ。
アポロあいよ。しかし随分とガチガチに守りますねぇ。
リク仮に負けるにしても、できるだけ粘って情報を引き出したいんでね。もっとも負けるつもりなんざ無いけどな。
ヨハン随分と強気だな(……むしろ傲慢と言えるか)。
ユーロニモスははっ、こいつは昔からそうさ。それじゃ、まずは一戦してみようぜ。
リクまあ待て、このまま突っ込んだら北のエリアのスノーウルフの乱入の危険がある。
カタリナそうですよ、でもどうすれば。
リクまずは奴にギリギリまで近づくんだ。……よし、この辺だ。

アポロ奴さん、見事におびき出されてきましたぜ。
ヨハンこのままエリアの端ギリギリまで誘い出せば、成る程かなりの時間稼ぎだ。
リクやはりこういう仕掛けだったか。ここまでは俺の読み通りだが、さて……。

* VS スノードリフト

ユーロニモスどっちかっつーと猫科じゃねえのこいつ?
リクとっとと構えろ、奴の第一撃がくるぞ。

ヨハンぐっ! 防御陣形も聖なる守護の舞曲も間に合わなかった……。
カタリナわわ、一応キュアをかけますけど、間に合わなかったらゴメンなさいです。
ユーロニモスってかヨハンのおっさんでこれかよ! 俺だったら確実に昇天だったな。
リク次のターンでヨハンが倒れないことを祈るしかないな。それよりアポロ、さっき宝箱で見つけたファイアオイルを使ってくれ。
アポロわかりやした。で、誰に使えば?
リク惚けるなよ、お前に使うんだ。今回通常攻撃で攻められるのはお前だけだ。
アポロありゃ、そうですかい。

ヨハンフロントガードと防御力強化二つでこれか。
ユーロニモスこれはマジでキツいぜ。回復が間に合わないと死ねるぜ。
カタリナリクさん、これは大丈夫なんでしょうかー?
リクいや、問題ないよ。あとは一つだけ、どうしても勝つのに必要な事が……

ユーロニモスよっしゃ、封じに成功したぜ。
リク……これでかなり勝ちが近づいたな。
ヨハンそうなのか? ちょっと説明してもらいたいのだが。
リク奴の通常攻撃は危ういものの耐えられるんだ。問題は特殊攻撃だけど、たった今奴の使った「凍てつく牙」が頭技で、ちょうど封印できた格好だ。他の部位の技が問題だけど、今回は一点読みだ。

リクそれにアポロのファイアオイル付きの通常攻撃が相当なダメージで、俺の術式と合わせると1ターンあたり 130 以上のダメージになっている。奴の HP の減少具合からしても、今回はかなり勝機がある。
アポロこれはあっしが自分で驚いているところですぜ。
ヨハン弱点属性で攻撃するのがここまでのダメージになるとはな。
リクむしろ、術式属性で攻撃する事自体がかなりのダメージ補正になっているように見える。


ユーロニモスおい、封じの効果が切れたぜ。
カタリナいつの間にか防御陣形の効果も切れてます!
ヨハンむむ、私にはもう防御陣形を使うだけの TP は残っていないぞ。
リク(防御陣形の持続はせいぜい5ターンといったところで、封じの効果も長くてその程度だな)
アポロリクの兄さん、こいつはマズいんじゃねえんですかい?
リク大丈夫だ、あと2ターン凌げば奴の HP を削りきれそうだ。ユーロニモス、お前は残りのターンはずっと防御だ。間違っても倒れるなよ?
ユーロニモスおうよ、そっちこそ頼むぜ。


ユーロニモスうっしゃ、勝ったぜ!
カタリナスノーウルフ達も消滅したみたいです!
ヨハン僥倖という他ないな。まさか初戦で勝てるとは。
アポロそれもこれも、リクの兄さんの作戦が当たったおかげですな。
リクん、まあな。じゃ、次のフロアに行くか。
カタリナえー、もう行くんですかー? ちょっとぐらい休みましょうよー。
アポロなんというかですね、もうちょっとマイペースでも良くねえですかい?
リク悪いな、これが俺のマイペースなんだ。
カタリナうう、そう返しますか。
ユーロニモスだから言ったじゃん、こいつはとことん可愛くないって。諦めて次行こう。

ユーロニモスレベル14
リクレベル14
ヨハンレベル14
カタリナレベル14
アポロレベル14

Created: 2009-01-20