Diary?

2009-06-01
Mon

(23:54)

昨日ついつい仕事してしまったので今日は休もうかと思いきや、いろいろとほっぽり出していた雑務とか新居の環境整備とか、いろいろあって結局あんまり休めなかったなあ。

ところで新居ではデスクトップマシンは無線 LAN にしないと配線が泥沼になって破滅しそうだったので今使ってる Gentoo マシンに無線 LAN 環境を構築したのだが、こっちの作業は別の意味で破滅していた。

俺が買ってきたのは Buffalo の WLI2-PCI-G54S で、こいつを Linux で使うためには b43-fwcutter というツールが必要になるようだ。そっちのインストールとかは特に問題なく終わり、あとはオフィシャルのドキュメントの通りにやってりゃいいだろうと思っていたが、何か wpa_supplicant だと上手くいかねえ。かといって wireless-tools は今のご時世に WPA に対応してないというのはなあ(こっちはあっさり繋がった)。原因の当たりは付いてはいるんだけど、今日はちょっと時間切れ。

Creative Commons
この怪文書はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの元でライセンスされています。引用した文章など Kuwata Chikara に著作権のないものについては、それらの著作権保持者に帰属します。