Diary?

2008-11-27
Thu

(22:40)

いい加減俺は他人の世話を焼くのをやめた方がいいと思うのだが、仕事を継続的に取ってくるには元請けにパフォーマンスの高さをアピールする必要があり、割とプロジェクト内の偉い人から直に指令の下る俺はそういう面で営業しないといけないわけで。いやまあ、半分ぐらいは趣味でやってるんだけどな。

でも流石に VBA はもういいや。ちょろとしたツールを Excel で作るのに必要とはいえ、そもそも Excel がほぼ唯一のツール作成環境というのが大間違いだからな。

(23:42)

「キミの勇者」はやはりいろいろ調整が間違っている。クリア後に追加されるダンジョンを進めていくと、以下の特徴を持つダンジョンに挑戦できるのだが、ここにとんでもない罠があった。

  • マップはランダム生成の模様
  • 宝箱の中身も当然ランダムだが、階を進むほどに強力になる傾向
  • 10F区切りでボスが居る
  • ボスを倒すと途中の階層から始められるようになる
  • ランダムにボーナスかトラップが発動する

これらのうちランダムトラップが曲者で、「エンカウント率上昇」はともかく、「スキル封印」はアイテムを異常に多く消耗するのでなるたけ回避したい。「敵強化」は敵の能力が概ね二倍になるようだが、全滅するほどの事ではない(30Fあたりなら)。

ヤバいのは「パーティが一人になって控えも消える」だ。違った表現をすると、「満遍なくやや過剰なレベル上げをして装備を整えておかないとゲームオーバーの恐れあり」。これはいただけない。特にボスフロアの直前でこれを喰らってゲームオーバーになった時は久しぶりにゲームに対してドス黒い感情が沸き起こった。滅多に発動しないので運が悪いといえばそうだが、これはちょっと理不尽では。

Creative Commons
この怪文書はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの元でライセンスされています。引用した文章など Kuwata Chikara に著作権のないものについては、それらの著作権保持者に帰属します。