Diary?

2008-09-18
Thu

(00:57)

rope がわけわからん。具体的に書けば、 http://rope.sourceforge.net/library.html#rename にあるリネームの例がよくわからん。何でこんな API になってるのか、さっぱりわけがわからない。ちょっとこれは頂けないなー。

っていうか俺はそれより先に仕事で必要な事を調べろと。

(23:49)

さて、来月より二ヶ月ほど客先に出向くことになったわけだが、その現場はどの程度のレベルなのかいまいちわからん。前のところが規約で Java 5 の機能をほぼ全部禁止とかいうところだったから、流石に今度はそういうのはないと思いたい(今更 Generics と拡張 for ループを捨てられるか)。

ってかその分だと Java 7 は一体何年先になるのかねえ。これまでの Java の言語仕様で究極にムカついていた部分である「高階関数とクロージャの欠如」が改善されそうだってのに。いやまあ、どうも高階関数として使えるのはいわゆる無名関数にあたるものだけっぽいんだけど、それでも無いよりはずっとマシだ。

Creative Commons
この怪文書はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの元でライセンスされています。引用した文章など Kuwata Chikara に著作権のないものについては、それらの著作権保持者に帰属します。