最悪。
まあそんなことはどうでもいい。それよか今週の頭に買った "Call of Duty 4: Modern Warfare" だけど、結局なんだかんだいってクリアできてしまったなあ。とりあえず感想をつらつらと箇条書きにて。
- タッチペンでの照準合わせ (Aim と呼ばれる) が思いのほか快適
- 手足や体は 10 発以上撃ち込まないと倒せないが、頭を撃ち抜けば一撃なので、 Aim 超重要
- かといってアタリを付けてのバラ撒きも無意味ではなく、逃げたりポジション取りしながらの牽制に使える
- 画面をダブルクリックすると ADS モードという照準合わせ専用モードになる。移動力が激減するので確実に頭をぶち抜いて倒す必要あり
- ちょっと調べたら「ADS モードが暴発しまくり」って意見が結構あったけど、俺は全然しなかったぞ。タッチペンの感度設定あるし、どうにでもなるんじゃない?
- 手榴弾は使いにくいが、嫌な地形や固まってる敵の殲滅には効果的
- 催涙弾はいっぺんも使わなかった
- 死ぬとチェックポイントまで戻されるのはいいとして、武器がリセットされるのは良し悪しだな
- 初期装備のアサルトライフル (?) が強いので、手詰まりにはならない
- 半面、現地調達できる武器のアイデンティティが微妙
- やたら手に入るカラシニコフ (?) はあまり強くないが、同じく初期装備のハンドガンよりはマシ
- サブマシンガンは複数種類あるようだが、どれも一緒
- ショットガンは強い。一ヶ所に固まってる敵を二人以上一発で倒すこともある。ただし、手に入りにくい
- スナイパーライフルは驚異的な Aim 性能なのだが、ショットガン以上に出てこない
- 爆弾解体のミニゲームなんかは蛇足だったかも
- グラフィックは特に美麗じゃないが、別にそこはどうでもいい
- ちなみに対戦はやってない
俺は結構楽しめたけど、他の機種で出てる奴は一切やってないからなあ。他の機種でも遊んでる人が DS 版をどう思うかはわからん。