Diary?

2008-02-14
Thu

(21:49)

研修中の新人から「どうやったらプログラミングを効率よく覚えることが出来るか」と聞かれたので、「様々なソフトウェアを書き、様々な言語を試すこと」と答えておいた。が、そこで他のプログラミング言語について「じゃあ C# とかもやった方がいいんですか?」「メジャーなところで C++ ですかねえ」とか返って来たんだけど、まあそんなもんか。とりあえず「どうせやるんなら全然毛色の違う言語の方がいい」とは言っといたけど。

でも真面目な話、特に書きたいソフトウェアがあるわけでもないのにプログラミング言語を覚えるってのは特に初学者にとっては非常に厳しいことだ。そもそも目的のはっきりしないまま歩みを進めるというのは万人にとって難しいといってもいい (ソフトウェア開発自体、何が目的なのかはっきりしにくいんだが)。特に課題を与えられてそれを解くだけでで実際にはあまり身につかないと思う。というかそういう「与えられた課題を解く」ってのは言ってみればパズルみたいなもんで、実際にはある程度プログラムが書ける人が道楽でやるもんだろうと思う。

(22:12)

ていうか今日って木曜日だったのか。てっきり水曜日だとばかり思ってた。月曜が休みだとこういう錯覚をしがちだなあ。

Creative Commons
この怪文書はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの元でライセンスされています。引用した文章など Kuwata Chikara に著作権のないものについては、それらの著作権保持者に帰属します。